
レストランゆざわ
Rondeauなる演奏家がいて抜群に上手い。今更ですかと言わないでください、僕がクラシック音楽真面目に聞くようになったのはここ一年くらいなので。バッハは音楽の父といわれてるのかな、バロック様式なのでハープシコードで聞かないといけません。ピアノとは表現がちがいますので一緒くたにしてはいけません。
ジャン・ロンドーは音楽の専門家(プロ)なんでなんでも弾けるんでしょうがバッハを愛おしく奏でます。この愛おしい表現はまあ、聴いてみないとわからないのかな、ハープシコードなら装飾音に現れます。ミをミとは弾かないのです。飾ります。なので聞きによっては長引かされてる感じも否めないですが、金管的な副音もあいまってバロックの象徴的な楽曲と思います。
フランス人なので細く見た目よいですが、そんなことにこころ動くひとは少ないのでしょう。バッハと