いろんな人がいるね。 今度は「JKコミュ」 個室で女子高生の体臭嗅がせる 容疑の経営者ら逮捕・警視庁 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… via @Sankei_news
台風は夕方からかな。
昨夜amazonで注文したBTKBが今朝届いた。さすがヤマトさんわかってるよね。
今朝Amazonから届いたTK-FBP043BK(ブルートゥースキーボード、以下BTKB)ですが、これは使いやすいです。電源は単4乾電池×2本、マルチペアリング×9、重量260g。現在外出時使用してる文字打用PDAはドコモのLYNX(SH-10B)でして、これが230gですが、TK-FBP043BKは塊感があまりないのであまり重くは感じません。
<良いところ>
(1)パンタグラフ式で打鍵感がよい
(2)キーピッチがちょうどよい
(3)小さい
特に(2)についてはキーピッチが15.6mmもあって、指移動も最少限で済むこともあって、またアイソレーション型ではないのでとても打ちやすいです。昔流行ったいわゆるKB付PDAでは少々狭すぎた感がありまして、ここは各人意見の分かれるところかもしれません。
(参 考)
ア.VAIO type P :16.5mm
イ.TK-FBP043BK:15.6mm ←◎
ウ.Sigmarion3 :14.1mm
エ.Jornada720 :13.2mm
<悪いところ>
(1)外付けBTKBなので持ち出しが少々面倒
(2)BTの悪いところで、入力と端末への出力に少々のタイムラグが発生
(3)端末を立て掛けるような窪みやスタンドがない
現在はExperiaGX(exciteSIM)とペアリングしてあって、何度か試打したのですが、取りこぼしは発生していません。スタンドは誰からいただいたものなのか忘れましたが、100円ショップで売られているらしい洗濯ばさみのようなものを使用しています。
<今後の装備>
(1)EperiaA2(ドコモSIM)
(2)ExperiaGX(exciteSIM)
(3)TK-FBP043BK(BTKB)
(4)L-09C(DTISIM):ドコモSIMのデータ使用軽減
(5)SW2
を予定しており、なんとなくすっきりした感じがします。といったところ。
15:39 2014/10/13 自宅PC
韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」 yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-788… #MT2
chromeのアップデートしなけりゃよかったよ。何か不具合あるんだよね。
おはようございます。
韓国国情院がLINE傍受:FACTA online facta.co.jp/article/201407… @factaonlineさんから
まともにキーボードの反応をしてくれません。10文字打つのに30秒くらいかかってしまいます。くるりと巻いて鞄にいれて置こうなどと考えて購入したのですが、時間を無駄にしてしまう恐れ大です。
まずはキーレイアウトが悪い。キャプスロックを頻繁に押してしまいます。それと、エンターは右端にないといけません。昔のhpのノートがこんな配意してましたが、一体なんの嫌がらせでしょうか。
次に押下したときのぐにゅぐにゅ感がいただけません。しかもストロークが結構大きいので、取りこぼしが頻繁に発生します。その修正にかかる時間がもったいないです。
最後に自動ペアリングしない点です。毎度ペアリングキーを入力する必要があります。そんな不思議BTは初めてです。
といったところで、このKB僕には使えません。約2,000円の散財でした。ちなみにこの文章は当該KBで入力しています。なんといいますか、使っているうちに慣れるかなと一瞬でも考えないほうがよいです。KBが好きなひとは買ってはいけない一品です。
H26.10.12 15:09 秋葉原 ExperiaA2+シリコンKB
おはようさん。
本日は掛かりつけのお医者さんとこで採血検査。この状態だと悪い値しか出ないねぇ。
朝から陽が強くてしかし乾いた陽気で、僕は採血検査を受検し、昼食を食べてこうしていつものカフェでぼんやり時を過ごしています。今週は忙しさのあまり気力体力が尽きてしまいついには会社を早退してしまったものです。よく首にならないなとのご批判は甘んじて受けるにしてもこの忙しさはたまりません。7月からのことを振り返れば、同僚の失敗のリカバリーで2週間拘束されました。同僚の業務肩代わりでもう2週間拘束されて、そして異動と引き継ぎを慌ただしく済まして、あっというまに修正事業計画です。それも途中ではありますが、固定資産等現況調査を開始し、それも途中ですが、半期決算処理をしてたら月次業務執行報告、月次事業計画分析の報告指示があったのでさて取りかかってはみたのですが…もちろん本来業務外での話なのでさて、僕は限界と相成りました。
休んだのは半日ですが、それを取り返すのに週末残業で対応したことにより体力はますます減少することとなり、こうして秋晴の土曜に喫茶店でぼんやり過ごすことになってしまったのです。
出張に出なければいけないのですがどうしてもスケジュールが組めません。九州、広島、大阪、仙台の支店と工場倉庫をみて管理指導する、その一週間を作れないでいます。
自身の能力の低さは事実ですが、しかし組織内フォーメーションが未だに組めていないのも各人に様々な悪影響をもたらしているようです。
さて標題の台風ですが、13~14日に首都圏再接近(直撃か)予定で、2週連続で週頭に自宅待機命令が発出されることが予測されるので、いっそ山梨群馬の山奥の温泉に連泊しようかと考えてはみたのですが、そこはやはり会社人間、会社休んではいられないよなと思い返して、こうして体の養生に励んでいるわけです。
H26.10,11 14:16 亀戸 LYNX
明日は掛かりつけ医者の定期検査(採決等)
寝寝少し控えて臨みましょう。
ここ数か月本当に体調わるい。主な原因は酒だね。うん
頭おかしいんだろうな。 民主・海江田氏、9条のノーベル賞候補に「世界が評価してくれてうれしい!」 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… via @Sankei_news
【台風18号】6日朝の通勤大混乱も JR東海や東日本、西日本で運休 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
不要不急な外出しない。停電に備えてケータイ等フル充電しておく。食糧の備蓄を確認する。さてさて。
【台風18号】勢力維持し関東接近、上陸の恐れ 猛烈な風雨に警戒 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
本日は台風18号直撃の影響で、本社含む首都圏における我が社は社員等に対して自宅待機(勤務免除)を命じました。お陰で僕はゆったりとした三連休を過ごせて、こうして錦糸町でランチなど摂っている次第です。11時半くらいに台風は23区を過して、台風一過いわゆる秋晴と相成ったわけです。
午後からはラジオで国会中継を聴いています。朝日新聞の捏造報道に係る質疑が続いており、そう、もっとやれと僕などは思うのです。強制性が否認されたいま、もちろん朝鮮半島に朝鮮人娼婦はたくさんいたのでしょうけど、ここ数年朝日新聞等メディアが煽った「性奴隷(セックススレイブ)」といったものは存在していないことは明らかで、今さらながら国際的に宣伝されてきたこの嘘を、誰かが否定しなければならないので、さて、嘘をついた当人、朝日新聞が存在しているのだから、自らの捏造・嘘を弁明し恥じ入るのが正当と思われるので、さっさとそうしなさいと当国会でも議論されているわけです。もちろん朝日新聞社長を参考人として国会招致するのは当然ですが、それと同時に河野洋平を参考人質疑するべきで、それがなければこの問題何も解明しないということに他ならないのです。さっさとやって欲しいのです。
などと、嵐のなかを出勤した多くのサラリーマンには尊敬の念を禁じ得ず、かといえこうしてファミレスでのんびり過ごすことに些かの引っ掛かりもある筈はなく…。長いのでここで止します。さて、自宅待機に戻ろうっと♪
H26.10.6 14:34 錦糸町 LYNX