酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

昨日大雪警報出てたよね セカンドハウス生活

2024-03-10 10:27:17 | 別荘暮らし
うーん。雪は降り続き窓外真っ白雪景色です。街道も真っ白になってて国道管理事務所が間に合ってないかもしれません。今日中に東京の自宅に戻れるのかね…

金曜朝に別宅に入ってみたら、玄関に大量の段ボール箱が重なってて、知らない間にかAmazonで買い物してたみたいです。とはいえ大物は一つだけで、IKEAオルセロードです。他にQidenテーブルクロスVictorinoxクラシックが袋に入ってて、その他は開けるまでもなく放置してます。(購入履歴みたらどうでも良いものでした)

VictorinoxクラシックSD2200円程度

昨夕早速オルセロードを組みたてまして、面白いですねIKEA物の組み立てって。トンチが必要というか設計が既にトンチだったりして、はっほっとやってるうちに30分程度で組み上がりました。ベッドサイドテーブルは必須なのでたとえこれで部屋が狭くなろうと仕方のないものです。しかし本当に狭いからノールデンは普段折りたたんでおきます。これだけでかなり感じが変わるのでこのテーブルは省スペース・ハイセンス・小物収納可ととても優れています。引っ越しシーズンが始まりますが学生さんにはおすすめします。値段も驚くほど廉価です。

それで雪についてですが、ようやく地元の方々が覚醒して、二日酔いがおさまって(嘘)重機を動かし除雪を始めました。大きなブルドーザやショベルカーを使わないと処理できないくらいな量なので、あれです、雪国に住む者にとって辛いところです。1シーズン毎日(でもないか)これやらなきゃいけないんだからそりゃ拗ねて酒量も多くなるわな。酒飲まなきゃやってられん!みたいな。女子供はスコップで玄関前とかの対応です。これも辛そうです。翻ってマンションに暮らしてると管理費に除雪処理費が入ってますので特に何もする必要はありません。うちのマンションは年間400万円ほどそれにかかってます。(だから管理費高い)

さてそろそろ帰り支度してゴミ捨てて掃除でもしますかね。お風呂もトイレもきれいきれいです。

2024/03/10 10:26 別宅 634モデル

証券会社いろいろ セカンドハウス生活

2024-03-10 08:21:11 | 別荘暮らし
あまり多数の証券口座は持ちたくないので、僕はメインを日興、サブ楽天を使用しています。で比較してよく分かるのは、楽天のほうが使いやすいということです。アプリの出来やWebUIがとても違っていて、ただ購入して握っておくだけならどっちでもいいんだろうけど、売買したり(僕は売らない)比較したり、セクターごとの動向を調べたりするのに日興証券は情報の少なさに驚いてしまします。あれかな、NISAは日興その他は楽天にしたほうが良い気がします。

そういえば、将来持株会の証券を受け取るために野村に口座を作らなければなりません。日興、野村、大和、山一はもうないな。知り合いのおばあさんが山一破綻を進行形で話すのがとても楽しいんだけど、おばあさん生まれたときから都内に(特別区内)ビルを所有してるし、旦那も息子も医者だからあまり証券に興味なくなったらしいですが、いまだに電力会社はホールドしているから、まあ素晴らしいなと思います。他にもおばあさん投資家が僕の周りに結構いて、水産会社を熱心に勧めてくれた近所のばあさんはまだ生きてるかな、感謝しています。複数製薬会社を握ってた練馬のおばあさんギャンブラーはいまはどうしているのやら。

日興、野村、楽天これだけ持ってればしばらくは大丈夫かな。とはいえ潰れた時に補償されないから分散しておくのがセオリーなんでしょうね。他にいいとこありますかね。

2024/03/09 17:12 湯沢町 634モデル

雪再び日記 セカンドハウス生活

2024-03-09 06:30:23 | 別荘暮らし
体調は相変わらず悪くって、偶に咳き込んだりしてますが徐々にが回復傾向なんでしょう。木曜の夜に東京を出立して昨日から湯沢町でリモートワークをしてました。環境は静かでいいんですが、デスクで仕事してるとオイルヒータだけではやはり寒いです。ファンヒータも買ってはあるんですが面倒くさくて箱から出していません。

IKEAノールデンとヤンオルフ
湯沢町での仕事場

金曜夜からまた雪が降るんだそうで、2月は雪が少なく、もう春だねなんて管理人さんと世間話してたのが嘘のような3月の雪の多さです。この雪が最後かななんて思ってますが天気だけはわからないのでなんとも言い難く、ただしこの荒天太平洋岸における南岸低気圧のせいなんだそうで、ということは南風の湿った雪なわけです。彼岸手前の春の嵐といったところなんでしょう。

ホテルやなぎの朝食バイキング
湯沢町のホテル朝食

僕はスキー・スノボしないので詳しくしらないのですが、去年よりスキー人口増えていません?交通機関が特に路線バスが満席で乗り切れないことが多くて、なんだろう世間は20世紀の土地バブル時代に憧れていて、当時のイケイケ(草)が蘇ってきたものか、とはいえあの年代はすでに60代ですから…まだスキーはできるか。年寄でも楽しめるって誰だかが言ってたからそうなんでしょう。

◆今週の相場振り返り
週中から徐々に円高傾向で、相場も乱高下を繰り返し少し落ち着きに欠けた動向です。昨日はAVGOが決算をしくじって株価は上下しましてますが、本日はNVDAが5.54%安で900$を割りましたので注意が必要です。節分天井彼岸底なんてアノマリーを思い出した次第です。

さて、雪再びの湯沢町で過ごす週末、まずは掃除しなきゃなと考えています。

2024/03/09 6:29 湯沢町 634モデル


Home5G(HR02)の速度について3 セカンドハウス生活

2024-03-09 06:04:26 | 別荘暮らし
世間では春近しの3月中旬、北陸応援割新潟が始まったんだそうで、一昨日の夜間の新幹線は指定満席、自由満席でした。駅近くのホテルになんとなく泊まってみたら僕が最後の予約となって満室でした。学生さんが多かった気がします。

さて掲題について、
◆Home5G(HR02)の速度
 DL:57.5Mbps
 UL:12.5Mbps

うーん…普通かな。マンション住人は昨日から結構見かける(駐車場が満杯)だから人はいる。けど朝5時だからまだ寝てる状態でしょうか。まだまだドコモさんには頑張って貰わないといけないのだろうという結論。

早く5G回線エリア広まって欲しいです。

2024/03/09 6:01 湯沢町 634モデル

日曜晴れ セカンドハウス生活

2024-03-06 20:55:03 | 食い物
今朝はとても寒くて、朝3時には目が覚めてなにやらいろんなこと考えていました。異性のこと、数年後の境遇、老化のことや親戚のことなどなど。思い出すのは簡単だけど、予測するのは困難だと思います。当てずっぽうなら簡単なんだけどね。

今週末は湯沢町へは行けなくて、また印旛沼の側に来ています。人は少ないしうるさくないし、車があれば買い物も便利そうなので定住するには良いところなんでしょうね。弱点は常磐線でこの路線は逃げ道(迂回路)がないので、遅れや事故が発生すると大変です。いまは働き方がフレックスタイムだから自由きくけどそのぶん通勤時間が増えて草臥れます。災害についてはどうなんでしょう。最近の千葉県は地震が多いのでちと心配です。北総部だからそれほど影響ないのかな。

春の芽吹き
春の芽吹き

明日も米国大企業の決算発表が続きます。決算時は株価が上下するので押し目がある場合もありますので、さてどうするかな。国内株についてもいろいろ計画してて、今のうち仕込んでおきたい銘柄がないわけではありません。一応注文はいれてますが、拾えるかどうかは運次第です。別にテンバガー株を欲しいのではなく、企業の将来性を買うのですのでお間違えなく。僕のしてるのは投資であって投機ではありませんのであしからず。

2024/03/03 11:01 印旛村 東芝


仕事仕事&投資な毎日 セカンドハウス生活

2024-03-05 06:15:53 | 別荘暮らし
今週は体調が悪かったこともあり、また業務が忙しいまま迎える年度末。まじもう無理です。からだがどうにかなりそうで、お医者さんに行ったらやっぱり肺炎一歩手前のまずいやつで、ゆっくり休んでくださいねと言われました。まあね、それができればそうしてますよ。もう息をするのも苦しいのに何故だか毎日通勤地獄に悩まされる日々からようやく土日です。

湯沢町今週は雪なんだそうで、よかったですね。3月まで息切れしながらももちましたか。スキー場のライブカメラ(?)を見てもゲレンデ結構人がいて、まあ楽しいのでしょうか、町としては最大の産業だから喜ばしきことです。降雪量は去年と同じか少ないくらいなのかな結局。

仕事を除いて何してたかというと、やっぱり投資なのでしょう。主にアメリカ株をいじってました。積み立てNISAはオルカンからSP500に変更しました。オルカンについてはやはりボラティリティが低くてつまらないんです。また変な予感がしたので今月からSP500にしましたが、あらSMCIが組み入れられるんですって。結構予感はあてになります。(ならないことも多いです)
掛け金小さいのであまり気にすることもないのですが、指数眺めるのが楽しくなりそうです。同じく小さい額ですがFANG+はまあまあ上がっています。

オリジン東秀飲み
レンゲや(オリジン東秀)飲み

2024/03/03 5:58 印旛村 TOSHIBA