ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地の野鳥達

2018-02-03 15:02:03 | 旅行記

 思うように撮れないのが鳥ですね~ 見つけるのも、撮れるのも楽しみですね
1月28日の野鳥達です。

 思わぬところで キクイタダキが枝渡り中 木陰は暗くて 上手く撮れません(-_-;)

上へ上へと移動し、飛び去ってしまいました。 針葉樹が好きですね

日本庭園のジョビ君


小池ではハクセキレイが氷の上を上手に歩いてました。
ずっこけないかと見ていたのですが 上手いものですね


ヒヨドリ・・・・羽ばたきながら栴檀の実をナイスゲット


猛禽類が 良くやってきて狩りを行い 確保した獲物を樹木の中へ持ち込み食事することが多くなってきてます。
1月29日には 食事中のオオタカをゲットしたところですが その前日の様子です。
カラスがオオタカを追跡中 ムクドリ、ハトなどがパニック状態


たぶんオオタカと思うんですが あちこち飛び回り カラスが追いかけてます。


公園内の高い場所の樹木へ向かって飛翔するオオタカ、茶色いので若だと思います。


ユーカリの木で休憩するオオタカ 枝葉が邪魔で~す



胸の模様が縦縞なので若と思います。(成鳥は横縞模様です)


1月28日の様子でした。

最後までご覧いただき有難う御座います。


鶴見緑地 咲くやこの花館シリーズ(1月25日版 その2)

2018-02-03 08:02:03 | 旅行記

 温室では 湿度の高い熱帯雨林室へいきなり入っていくと、レンズが
曇りますよ~ 私は大失敗でした 急遽、高山植物室へ逆回り カメラを
室温に馴染ませながら 見て回ったところです。
もちろんカメラにところどころ収めながらで~す。
 フォトコン用は たぶんなかったなぁ(-_-;)
12月末からガラス面の修理が始まってますが 鑑賞には影響なさそうですが
カメラ撮影には 影響ありですね 花へ接近できないのでご注意を、特に
多肉植物室、高山植物室は通路が狭くなっているので慎重に歩いてくださいね

パフィオペディルム・ウェヌスツム・・・・舌をかまないでね(^-^)

不思議な形で楽しんでます。

アングレム・セスキペダレ・・・・
ダーウインが注目した花で 蘭の仲間です。
花の後ろに筒状ものに蛾が居ると推測したが、確認はできていなところでした
ダーウインの死後、1903年にキサンバンススズメガが 
見つかったそうで 生物の共進化の代表として有名は花です。
説明版(中略)より



ネッタイスイレン1


ネッタイスイレン2


ネッタイスイレン3

咲くやこの花館シリーズお付き合いいただき有難うございました。
これにて終了です。

最後までご覧いただき有難う御座います。