ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

第一回 鶴見区だんじり祭り その2

2019-10-17 06:10:17 | 日記

 大阪市鶴見区 秋祭りに先立ち 諸口、今津、中茶屋、浜、安田、横堤の地車が 区内の目抜き通りをパレード
大型商業施設付近へも その後、花博通りから 鶴見緑地 生き生き地球館前まで パレード 豪華でしたよ~
 日が沈むと 鶴見緑地から 鶴見区役所、鶴見警察署、鶴見消防署前を南へ 6基が曳航 壮観でした(次号で)

浜地車 華やかで~す
 

彫り物は 龍が圧倒的に多いですね


浜地車 前部 柱の龍が目を惹きます


安田地車 前部


安田地車 前部 色んな彫り物が


横堤地車 前部 大工方も 頑張ってました。


引手も華やかな衣装で~す。


横堤地車の彫り物 物語風ですね 蓮台でしょうね


蓮台の客が落ちてるようですね・・・・思わづ笑いが


6基が生き生き地球館前へ


髪型もビシッと決まってますね                                      若いっていいなぁ~
  

最後までご覧いただきありがとうございます。