いつもの大池です
池の西端で様子を眺めていると ゆりかもめの間で 水浴びを始めた 移動する時間が無いと思い
遠くから眺めてました
2024/12/21には居なかった
ここから大トリ
何度も繰り返してました
飛び上がった
アオサギの古巣へ向かって・・・・・ ピントが合わない
止まったので 急いで近くへ移動
時間をかけて羽を乾かしてました
1日に1回くらい古巣へ止まるとか やっと見れたところです
何時まで滞在してくれるでしょうね
最新の画像[もっと見る]
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
-
なにわの海の時空館に明かりが入った 16時間前
アオサギの古巣へ止まるよ~の話は聞いてました
やっと見れたところです
今期のアオサギ営巣は変化がありそうです
カワウが2~3か所、狙いをつけている感じです
営巣が見れるか? どうなるでしょうね
羽毛を清潔にコンディションを整えるために水浴びや羽繕いは必須ですね
アオサギの巣はいろんな鳥に利用されていますね
他の鳥に乗っ取られなければ良いですが、、、(^^ゞ