いつもの公園で 雲が多く時々晴れ間も しかし、空気が冷たいなぁ~
あっちこっち歩くも 小鳥も少ない にぎやかなのはカワヅサクラのメジロぐらい
四季の池では工事中 2月中旬から工事が進まない どうやら資材の入荷待ちだとか
これでは3月15日までの工期に終わりそうもないなぁ てなことを思いながら
ベンチで休憩 おっカワセミがやってきた
止水枠の上へ
ダイブして戻ってくると
エビだ 初見
飛び出し排水用ポンプに止まる
獲物を狙いやすい場所へ移動 上空をきにしてます
雪が3分間ほど
あっちこっちへ移動し、日本庭園の奥の方へ去っていきました(3/9)
久しぶりに自然の採餌模様を楽しめました(^.^)
最新の画像[もっと見る]
水深が浅く姿が見えたのでしょうか
貴重な画像ですね
ベンチで休息中にカワセミがやって来るなんて最高です (^^ゞ
工事が長引いてます 愛好家の方が 餌かごに小魚を
入れていた場所 昔を思い出し時々やって来てくれました
1時間待っても来ないことが多い場所でこの日はラッキーでした