大阪府と奈良県の府県境にある高安山付近の上空を通過し やく26km前方の
大阪国際空港へ着陸します。 大阪城の東側と JR大阪環状線 京橋駅付近上空を
通過し 飛行場へ向かって 着陸します 時折 風向きが変わり 全く逆方向から
進入することもありますね
南から着陸するJAL機
目の前へ
離陸する ANA機
離陸中に 着陸機が右から入ってきます。 滑走路が2本あるので衝突はしないはず。
遠くの山は 生駒山(標高約600m)です。 頂上には近畿一円をカバーするTV送信所が集まってます
エンジンにドルフィンマークが
ANA B737_500ドルフィン
タイミングにより こんな光景も見れます>
タッチダウン 白煙が見えました。
車輪が沢山 12本もあるんですね
大阪モノレールが乗り入れてます(大阪空港駅~門真市間(21.2km)と彩都線があります)
4両編成で 門真~大阪空港間を36分で連絡してます。
国内線専用空港なので 珍しい飛行機にはお目にかかれないところです。 大阪空港ももう一度チャレンジ
そして関西国際空港かな、ちょっと遠いなぁ(^_^;)
最後までご覧いただき有難うございます。