シンパシーとエンパシー
思いやりとは、ただ一時的な感情をさすのではありません。
健康な人が、病人を見て“かわいそうだ”とか、また、ある会社が倒産してしまい“気の毒だ”と思う気持ち、さらには、強いものが弱いものに対して、幸せな人が不幸な人に対して持つ、いっときの感情はシンパシー(同情)と呼ばれるものです。
思いやりは、相手の苦しみや悲しみを自分の苦しみ、悲しみとして受けとめるエンパシー(共感)であるとともに、その苦しみや悲しみを解決するために、何らかの力になりたいという思いが込められています。そして、そういう思いが、態度や行動に表れていくことが“思いやり”なのです。
紅白歌合戦の企画コーナー「『あしたを歌おう。』世界からのメッセージ」で、レディー・ガガらの出演を発表した。紅白歌合戦放送当日、活動拠点のニューヨークで録画を行い、パフォーマンスとメッセージを届けるという。
私には興味なんてないシンガーだ。
6月には東日本大震災の被災地を訪れ復興支援イベントに出演した。自身で約2億4000万円を寄付したほか、全世界に向けて日本は安全であり観光に来て欲しいとアピールした。
ということはレディー・ガガはエンバシー(共感)なんだ 。
クリスマスイブの投稿はニューモラル/シンバシー/エンバシー/レディー・ガガとカタカナが多くなっちやった 。楽しいクリスマスイブを楽しんで下さい
。