大昔のコレクション No.11 2008-06-05 21:25:02 | ファン ジューンブライドの由来みなさんはなぜ6月の花嫁がジューンブライドと呼ばれ、この月に結婚すると幸せになれるという言い伝えがあるのかご存知ですか? 由来の説はいくつかあるようですが、最も一般的なのは、ローマ神話に出てくる女神ジュノー(ユノーともいう:Juno)の月が6月だからというもの。ジュノーは女性の守り神であり、婚姻を司る神様。それで、6月に結婚すると女神がふたりの幸せを一生約束してくれる、という言い伝えが生まれたと言われています。 ファンとしては大きなゴシップ・スキャンダルなど、なかったことを嬉しく感じますが、このまま独身でいて欲しいような複雑な気持ちにもなります。 « My ミニカー | トップ | 30年以上前の・・・・ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (太陽の息子) 2008-06-06 16:20:00 今日はひさし部位に散歩に寄ってみました、(*^_^*) 返信する Unknown (ゴロー) 2008-06-08 10:17:15 ウェディングドレス姿が、綺麗ですね。何歳の時の和歌子さんでしょうか? これだけ多彩な内容のブログを毎日更新されるのは時間的に大変だと思いますが、体に気をつけて、長く続けて下さい。 返信する Unknown (mokuson2) 2008-06-08 20:34:29 太陽の息子さん・ゴローさんコメント有り難うございました。太陽の息子さんはお久しぶりです、お元気でしたか。ゴローさんには今後とも宜しくお願いします。ウェディングドレス姿はそう年が違わないと思うのですが、比べてよくみると左はやや若いように見受けられますね。多彩どころかダサイですよ。赤恥さらけだしです。「ブログの恥はかきすて」私の心情です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメント有り難うございました。
太陽の息子さんはお久しぶりです、お元気でしたか。
ゴローさんには今後とも宜しくお願いします。
ウェディングドレス姿はそう年が違わないと思うの
ですが、比べてよくみると左はやや若いように見受け
られますね。多彩どころかダサイですよ。赤恥さらけ
だしです。「ブログの恥はかきすて」私の心情です。