mokuson2's blog

Welcame to my blog

30年以上前の・・・・

2008-06-06 23:27:58 | インポート

  30年以上前のことですが福知山へ弓道の大会に参加したことが3回ほどありました。きのう妻を迎えに行き、帰る途中「明日福知山へ・・・・・」ということでした。熟知した道路とは全然いえませんが、ニュースで舞鶴の女子高生行方不明事件で報道されている道路を通ることとだろうと話、赤レンガの建物などがみれるだろうなどと話をしました。ところが現在は「舞鶴若狭自動車道」があるため市内は通行しないようです。やはり私の経験は大昔のことでした 。自動車3台に分乗して行ったときには、早朝出発したものですから、当時はチョークを引くような構造でしたから敦賀までチョークの引きっぱなしを忘れて走行していたことや、憧れだったスカイライン2000GT・ハードトップを先輩が借りそれに同乗させてもらったことや、途中の高浜町西三松というところから女性を乗せ案内方々福知山へ行き帰りは「天の橋立」へ立ち寄ったことなど、試合の成績以上に想い出があります。遠方の大会に参加しても表彰式に関係ない成績であれば僅かですが早く帰れそうですが、参加した他のメンバーが誰か一人でも成績がよければ最後まで帰れません 。「天の橋立」と小松基地の航空自衛隊の航空ショーをみたぐらいで、ほとんどは途中で夕食を食べるだけでした。今日のジャンルは旅行としましたがスポーツが正しいでしょう。
 知人の息子さんが、長男の同級生と結婚され福知山市内で生活されていますが、福知山は忘れることが出来ない地名です。妻も今日は旅行ともいえず暇人倶楽部の自主研修をかねたドライブで「天の橋立」にも寄ってきたそうですけれども。私にお土産ということで写真のキーホルダーをくれましたが、どうせなら赤い女児むきのほうがよかったのに、今一思いやりが足りないようです 。何はともあれ無事帰宅できドライバーの方にはお疲れさま・ありがとうございましたと心から申し上げます。まだしばらく私の介護のために大事な妻ですから (この考え方は利己心でだめなのですけれども) 。                                  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿