干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

梅わかめうどん「夢吟坊」

2006年07月24日 | 外ごはん(築地周辺)
まだ蓄えがあると思っていたのに
先月末の住民税のおかげで、引き落とし用口座の残高が!!
あわてて郵便局で定期を解約

最近の変な気候のせいか、職場はカゼ引き続出
わたしものどが痛いし、くしゃみも・・・
ランチはなんかあったかいもの・・・時間もないし、麺がいいな

てんや?うどんメニュー出たんだよね。安いし、早そう
・・・でも、てんぷらがいらない

ADK松竹スクエアの「夢吟坊」があった!
am/pm(三井住友BKのATM)もあるし、ちょうどいい!!

12:30過ぎ。アサツー関係者さんはお昼も遅そうだけど、
普通に空き始め。すぐ座れた

アブラっぽくなくて、でもかけうどんじゃ栄養なさそう
ゴマねぎうどんも気になるけど、梅わかめうどん(780円)に決定

ピークは過ぎているので、出てくるのも早い

ワカメ、てんこ盛りミネラル満点だ
一味を山ほどかけて、いただきま~す
一口目はしょっぱく感じたけど
カゼ引きかけの利かない鼻にはちょうどいい?

今度元気なときに来ることがあったら
「杖虎」風ふわふわかき揚げを食べたいなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿