不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

地元はお祭りですが・・・

2010-10-10 21:14:24 | 心の世界・死後の世界・・・神社仏閣
 今日は、地元のお祭りです。昨日は宵祭り。昨日(9日)午前中はまだしも、午後からはドシャ降りでした。警報が出たぐらいです。昨日宵祭りはほぼ中止でした。ここ数十年あれだけひどい雨の日になったのは記憶にありません。
  一転、今日は上天気で、暑いぐらいでした。10月になったのに、今年は、まだ半袖でOKといった気候です。爺が厄で山車を出した33年ほど前は、宵祭りは寒さを感じて少し震ったような記憶があります。温暖化なんでしょうか。 特に、今年の夏は例年とは比較にならないほど暑かったですね。TVで気象予報士さんが言ってました、今年は例年より季節の移りが2週間ほど遅れていると。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、2週間遅れてますから、ようやくお彼岸の気候になったというところなんでしょう。

  
 祭り風景・・・山車が町内を回り、辻辻で三番叟が奉納されてます。昼のころ、見物者はまだまばらです。3時過ぎに神社に入りますが、神社では足の踏み場もないほどに込み合います。



 狭い路地も隊長の号令一下、舵を切ります。時には切りそこなって民家に飛び込むこともあります。

  9日土曜日、そんなドシャ降りの中でもお客様はご来店戴きました。気温は少し低めで暑いという感じはなかったのですが、少し蒸し蒸しした感がありました。大雨警報が発令されましたから、開店休業になると思ってましたが、午後から雨の中をいつもと変わらぬお客様の数でした。窓や入口は閉めっきり状態ですから、店内を走り回っていた店員は汗をかいていました。結果エアコン(冷房)を駆けることにしました。
 梅雨の時期や秋の長雨のこの時期、夏布団は要らないが、かといって羽毛布団では少々暑いようです。そんなこともあってか、この日は快適な布団は何?とお客様はご来店いただきました。
 真綿ふとんをお勧めしました。きのうだけでも真綿布団を5枚ほどお買い求め戴きました。ありがとうございました。なぜ、この時期真綿ふとんが良いのか・・・真綿ふとんは、羽毛ふとんより「吸湿性が良い」からです。


 一転、今日は上天気です。連休もあって、遠方からのお客様がオーダー枕をお求めにいらっしゃいました。午前中5名、午後4名と、調整の方が2名、他にもベッド(ブライダル)のお客様が2組あり、「立位測定器」はフル回転でした。


 例年10月第二土日が祭礼です。本来は10月15日と決まってました。しかし、一般家庭の方々にとってはまた、子供にとっても平日より土日のほうが良いということで、爺の父が町内会のお役をさせて戴いた30年ぐらい前から、第二土日と変更されたようです。
 第二土日となってからは、爺としては町内会の役の時を除けば、10月の繁忙期に祭りだからといっても、神社に行くことはありません。行ってるヒマがありません。
 いまでは、お店の近くで三番叟が奉納されるのを見ることが、唯一のお祭り気分を味わうことのできる時間(20分程度)です。
 三番叟の人形は3人一組です。「手」「首と胴体」「足」の3人です。爺も若いころはこの三番叟の「手」をやらせていただきました。時々、孫を膝の上に載せて「オオさいやオオさいや~。我がこのところより・・・」「あいひゃふふぁ、あいひゃふふぁ」と掛け声をかけて楽しんでます。孫も面白がっています。

 やっぱり、お祭りは良いですね。信ずる宗教によってはお祭りはしない方も最近はあるとか・・・。爺はお祭りは宗教ではないと思っています。護国神社や靖国神社と同列には考えられませんが、村社のお祭りは地元の文化・風習だと思っています。肩ひじ張らずに楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする