(2011年11月下旬撮影)
祝い事があったため友人訪ねて、久方ぶりに京都に行ってきました。
(毎朝、朝練-ランニングや筋トレ-していた修学旅行以来、初めてです)
ついでに、ひとつふたつ紅葉も愛でよう…と思い、
6~7駅(乗換1回あり)先のコインランドリーで洗濯機を回している間に、
ひとっ走り、初・源光庵に。
今年の紅葉は遅かった様子。まだまばら。
(「悟りの窓」)
源光庵といえば、「血天井」もあるが…「悟りの窓」「迷いの窓」が有名。
朝早く、まだ人もまばらな中だが、なかなかうまく撮れない。
(左が「悟りの窓」、右が「迷いの窓」)
すると、そのうち、一眼レフを持ったおじさんが、気の毒に思ったのか、
自分が撮った写真を見せてくれたり、色々と、少しばかりアドバイスをくれた。
そのあとの、「悟りの窓」と「迷いの窓」がこちら。
(見ていないだろうけど、おじさんThanks)
その帰り、辺鄙なところにあるコインランドリーに戻るのに、タクシーを呼べず、
仕方なくてけてけと下りを歩いていたら、「どこに行くんだい?」と、散歩途中の、人の良さそうな中肉中背の日焼けしたおじさんに声をかけられ、そのおじさん、
途中まで、京都の話やらお仕事の話をしてくれながら、一緒に歩いて行ってくれた。旅は道連れ。
その人は、元・袈裟(けさ)作りの職人さんだった。
そんなこんなで、少々、秋のおすそ分けです。
祝い事があったため友人訪ねて、久方ぶりに京都に行ってきました。
(毎朝、朝練-ランニングや筋トレ-していた修学旅行以来、初めてです)
ついでに、ひとつふたつ紅葉も愛でよう…と思い、
6~7駅(乗換1回あり)先のコインランドリーで洗濯機を回している間に、
ひとっ走り、初・源光庵に。
今年の紅葉は遅かった様子。まだまばら。
(「悟りの窓」)
源光庵といえば、「血天井」もあるが…「悟りの窓」「迷いの窓」が有名。
朝早く、まだ人もまばらな中だが、なかなかうまく撮れない。
(左が「悟りの窓」、右が「迷いの窓」)
すると、そのうち、一眼レフを持ったおじさんが、気の毒に思ったのか、
自分が撮った写真を見せてくれたり、色々と、少しばかりアドバイスをくれた。
そのあとの、「悟りの窓」と「迷いの窓」がこちら。
(見ていないだろうけど、おじさんThanks)
その帰り、辺鄙なところにあるコインランドリーに戻るのに、タクシーを呼べず、
仕方なくてけてけと下りを歩いていたら、「どこに行くんだい?」と、散歩途中の、人の良さそうな中肉中背の日焼けしたおじさんに声をかけられ、そのおじさん、
途中まで、京都の話やらお仕事の話をしてくれながら、一緒に歩いて行ってくれた。旅は道連れ。
その人は、元・袈裟(けさ)作りの職人さんだった。
そんなこんなで、少々、秋のおすそ分けです。