毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

熊本城の梅の花

2016-02-19 16:48:24 | 日記

 春の日を思わせる暖かい天気に誘われ熊本城に出かけた。

 熊本市では70歳以上のお年よりに〝さくらカード”が渡される。市の施設の入場料は無料。もちろん市の施設には、お城や動物園、博物館、夏目漱石の旧居など沢山の施設がある。いつも家に閉じこもりがちで、めっきり会話の少なくなった老夫婦にとって〝さくらカード”はありがたい。感謝しながらたびたび利用させていただく。

 今日は、熊本城の入り口頬当御門で、水戸黄門さまの印籠よろしく〝さくらカード”をしめして、自由に場内を回る。いつもは天守閣か宇土櫓に登り、市内の景色や雄大な阿蘇の山々をながめるのだが、今日は、城内飯田丸ゾーンの「二様の石垣」のそばの梅園がお目当て。

  たくさんの梅の花が開いていた。花の間から見える天守閣はいつもの姿と少し違う。何かよそのお城のように思える。

           

       

 最後は、明日の熊本城マラソンのゴールとなる二の丸広場から、天守閣や宇土櫓を眺めた。

 まだ黄色い枯れた芝生の中からわずかに青い芽がのぞいている。桜の咲くのももう間近、お城でお弁当を開いてのお花見が楽しみだ。