チャコールと薄グレーの注文処理を進めている最中です。
昨晩までにご入金頂きましたお客様の分は、さきほど糸を巻き終えました。
個別に入金確認等のお返事をするのが遅れており申し訳ございません。発送を済ませましたらご連絡致しますね。
色でお迷いの方もいらっしゃいますので、先に追加色をアップさせて頂きます。
![ball_adsw_01](https://farm2.staticflickr.com/1523/24814193321_3bc7bd5969_n.jpg)
左上端が前回サンプルLサイズの薄グレーのスワッチです。
![ball_adsw_04](https://farm2.staticflickr.com/1681/24280676083_e5977a5603_n.jpg)
追加色1 スノーグレー(写真右側)
![ball_adsw_05](https://farm2.staticflickr.com/1683/24279425734_21fcd8e449_n.jpg)
糸1 カシミヤアンゴラウールレーヨン混、糸2 アンゴラウール、糸3 謎ウール、の3本取りです。
薄グレーサンプルの代替として商品開発しました。左が前回の薄グレー、右が今回のスノーグレーになります。
糸1のカシミヤは5%ですので、引き揃えると率はちょびっとです。 風合いは薄グレーと近いですが、遊び毛は少ない感じです。レーヨンが入っていますが、化繊、というよりは、柔らかく、これからの季節にちょうど良いのでは?と思います。
Sサイズ 2800円
Mサイズ 3000円
Lサイズ 3300円
![ball_adsw_06](https://farm2.staticflickr.com/1545/24814192991_6e4d826782_n.jpg)
追加色2 薄ベージュベース、(超)スーパーキッドモヘアまたはアルパカ 完売致しました
![ball_adsw_07](https://farm2.staticflickr.com/1621/24612083840_bdf48506d4_n.jpg)
糸1 アンゴラウール、糸2 メリノウール?をベースに、クリーム色(左)の方はモヘアを、薄茶色(右)の方はアルパカウールを足しました。3本取りです。
糸1のアンゴラ混率が不明ですが、アンゴラの遊び毛はほとんど無い感じです。その代わり、モヘアとアルパカの毛足があります。
クリーム色の方に合わせたモヘアはイタリー製で、繊維が細くてメチャメチャ品質がよいモヘアです(自分比、ヘイズ&セイカに勝る)可愛い編地になったので、お色が好みでしたらおすすめ。
薄茶色の方は単糸のアルパカウールがよく絡んで、ちょうどいい霜降り感になったと思います。
Sサイズ 2400円
Mサイズ 2600円
Lサイズ 2900円
![ball_adsw_08](https://farm2.staticflickr.com/1460/24539952369_e6827073dd_n.jpg)
追加色3 イタリー糸アルパカ混ベース、キッドモヘアベージュまたは茶 完売致しました
![ball_adsw_09](https://farm2.staticflickr.com/1659/24280675853_6d7c8109dc_n.jpg)
糸1 イタリーLineapiu社アルパカ混2本に、ベージュ(左)または(ココア色)右のキッドモヘアを合わせました。3本取りです。
Lineapiu社アルパカ混は混率不明ですが、多分化繊が入っていて、このスワッチはどちらも縮みが少なかったです。なので、パターン通りに編むと、着丈は長め、ヨークの深さゆったりめになります。段数の調整は、別紙で指示するかたちになると思います。
化繊混といえどなかなか出てこない素敵な色と風合いの糸で、Billieを編んだ時に使いました。面積の割に軽く仕上がって気に入っています。
モヘアもBillieに使ったときと同じ物ですが、ベージュのモヘアの編地の方は引き揃えた芯糸が少しキラッとしています。茶色の方は「パピー」のダイドー社製のキッドモヘアなので、キッドモヘアファインと同じような品質だと思います。キッドモヘアファインよりは細いのですが、柔らかくて可愛いですよ。黄色みが薄い、焦げ茶を薄くしたような茶色です。私が最近気になっている色目です。イサガーにありそうな色ですよね。
Sサイズ 2400円
Mサイズ 2600円
Lサイズ 2900円
![ball_adsw_10](https://farm2.staticflickr.com/1531/24539952079_5db0552f60_n.jpg)
追加色4? ピンクオレンジ系
![ball_adsw_11](https://farm2.staticflickr.com/1556/24539952009_4ed0574355_n.jpg)
ちょっと春らしい色も出してみたくて、オレンジがかったピンクのシルクモヘアとゼニアバルファのキャッシュウールを使って編んでみました。
濃い色の方はそこにピンクのウール、霜降りの方は2で使ったメリノウール?とアルパカウールを合わせました。4本取りです。
多分このパターンを市販の糸で編むとしたらこんな感じの編地になるでしょうか?モヘア+極細糸2-3本、の感じで。
ただ、よく考えるとこのシルクモヘアが1-2着分しか無いので、商品として?だな、と(^^;) お色も、ちと他のものと比べると派手な気もするし。
お色目が気に入った方がいらっしゃいましたら、ご相談下さいませ。
![ball_adsw_02](https://farm2.staticflickr.com/1680/24280676173_840c1fe0c9_n.jpg)
色の順番変えてみました。
![ball_adsw_03](https://farm2.staticflickr.com/1470/24280676013_7747c61866_n.jpg)
拡大。我が家のパソコンですと、この写真の色目が近いです。他の写真は、少し青みが入って写っているというか…
どの写真も昼間の室内、自然光下で撮っていますが、カメラもアレだし(特にピンクオレンジの単体写真の色の具合^^;)、部屋は少し暗めです。
まだまだ商品開発できそうな気もしますが、お色に素材、どうしても後出しじゃんけん的になってしまうので、今シーズンはここまでにしたいと思います。
今のところ前回↓の分の準備で一杯ですので、今週末まで受付、ご希望が集中したお色では抽選にしたいと思います。
数は、、、ちょっとまだ詰めていないので不明ですが、ベースの糸が4-6ずつになりますので、あとはバリエーションの方でどうか?てのもありますよね。
そんなにすごいことにはならないだろう、と、受付終了後に考えたいと思います。
そのようなわけで、ご希望のものがございましたら、2/14までにコメント欄よりメールアドレスを記入の上お申し込み下さい。
お返事は適宜致しますが、お譲り出来るかどうかは2/15以降に回答致します。よろしくお願い致します。
昨晩までにご入金頂きましたお客様の分は、さきほど糸を巻き終えました。
個別に入金確認等のお返事をするのが遅れており申し訳ございません。発送を済ませましたらご連絡致しますね。
色でお迷いの方もいらっしゃいますので、先に追加色をアップさせて頂きます。
![ball_adsw_01](https://farm2.staticflickr.com/1523/24814193321_3bc7bd5969_n.jpg)
左上端が前回サンプルLサイズの薄グレーのスワッチです。
![ball_adsw_04](https://farm2.staticflickr.com/1681/24280676083_e5977a5603_n.jpg)
追加色1 スノーグレー(写真右側)
![ball_adsw_05](https://farm2.staticflickr.com/1683/24279425734_21fcd8e449_n.jpg)
糸1 カシミヤアンゴラウールレーヨン混、糸2 アンゴラウール、糸3 謎ウール、の3本取りです。
薄グレーサンプルの代替として商品開発しました。左が前回の薄グレー、右が今回のスノーグレーになります。
糸1のカシミヤは5%ですので、引き揃えると率はちょびっとです。 風合いは薄グレーと近いですが、遊び毛は少ない感じです。レーヨンが入っていますが、化繊、というよりは、柔らかく、これからの季節にちょうど良いのでは?と思います。
Sサイズ 2800円
Mサイズ 3000円
Lサイズ 3300円
![ball_adsw_06](https://farm2.staticflickr.com/1545/24814192991_6e4d826782_n.jpg)
![ball_adsw_07](https://farm2.staticflickr.com/1621/24612083840_bdf48506d4_n.jpg)
糸1 アンゴラウール、糸2 メリノウール?をベースに、クリーム色(左)の方はモヘアを、薄茶色(右)の方はアルパカウールを足しました。3本取りです。
糸1のアンゴラ混率が不明ですが、アンゴラの遊び毛はほとんど無い感じです。その代わり、モヘアとアルパカの毛足があります。
クリーム色の方に合わせたモヘアはイタリー製で、繊維が細くてメチャメチャ品質がよいモヘアです(自分比、ヘイズ&セイカに勝る)可愛い編地になったので、お色が好みでしたらおすすめ。
薄茶色の方は単糸のアルパカウールがよく絡んで、ちょうどいい霜降り感になったと思います。
Sサイズ 2400円
Mサイズ 2600円
Lサイズ 2900円
![ball_adsw_08](https://farm2.staticflickr.com/1460/24539952369_e6827073dd_n.jpg)
![ball_adsw_09](https://farm2.staticflickr.com/1659/24280675853_6d7c8109dc_n.jpg)
糸1 イタリーLineapiu社アルパカ混2本に、ベージュ(左)または(ココア色)右のキッドモヘアを合わせました。3本取りです。
Lineapiu社アルパカ混は混率不明ですが、多分化繊が入っていて、このスワッチはどちらも縮みが少なかったです。なので、パターン通りに編むと、着丈は長め、ヨークの深さゆったりめになります。段数の調整は、別紙で指示するかたちになると思います。
化繊混といえどなかなか出てこない素敵な色と風合いの糸で、Billieを編んだ時に使いました。面積の割に軽く仕上がって気に入っています。
モヘアもBillieに使ったときと同じ物ですが、ベージュのモヘアの編地の方は引き揃えた芯糸が少しキラッとしています。茶色の方は「パピー」のダイドー社製のキッドモヘアなので、キッドモヘアファインと同じような品質だと思います。キッドモヘアファインよりは細いのですが、柔らかくて可愛いですよ。黄色みが薄い、焦げ茶を薄くしたような茶色です。私が最近気になっている色目です。イサガーにありそうな色ですよね。
Sサイズ 2400円
Mサイズ 2600円
Lサイズ 2900円
![ball_adsw_10](https://farm2.staticflickr.com/1531/24539952079_5db0552f60_n.jpg)
追加色4? ピンクオレンジ系
![ball_adsw_11](https://farm2.staticflickr.com/1556/24539952009_4ed0574355_n.jpg)
ちょっと春らしい色も出してみたくて、オレンジがかったピンクのシルクモヘアとゼニアバルファのキャッシュウールを使って編んでみました。
濃い色の方はそこにピンクのウール、霜降りの方は2で使ったメリノウール?とアルパカウールを合わせました。4本取りです。
多分このパターンを市販の糸で編むとしたらこんな感じの編地になるでしょうか?モヘア+極細糸2-3本、の感じで。
ただ、よく考えるとこのシルクモヘアが1-2着分しか無いので、商品として?だな、と(^^;) お色も、ちと他のものと比べると派手な気もするし。
お色目が気に入った方がいらっしゃいましたら、ご相談下さいませ。
![ball_adsw_02](https://farm2.staticflickr.com/1680/24280676173_840c1fe0c9_n.jpg)
色の順番変えてみました。
![ball_adsw_03](https://farm2.staticflickr.com/1470/24280676013_7747c61866_n.jpg)
拡大。我が家のパソコンですと、この写真の色目が近いです。他の写真は、少し青みが入って写っているというか…
どの写真も昼間の室内、自然光下で撮っていますが、カメラもアレだし(特にピンクオレンジの単体写真の色の具合^^;)、部屋は少し暗めです。
まだまだ商品開発できそうな気もしますが、お色に素材、どうしても後出しじゃんけん的になってしまうので、今シーズンはここまでにしたいと思います。
今のところ前回↓の分の準備で一杯ですので、今週末まで受付、ご希望が集中したお色では抽選にしたいと思います。
数は、、、ちょっとまだ詰めていないので不明ですが、ベースの糸が4-6ずつになりますので、あとはバリエーションの方でどうか?てのもありますよね。
そんなにすごいことにはならないだろう、と、受付終了後に考えたいと思います。
そのようなわけで、ご希望のものがございましたら、2/14までにコメント欄よりメールアドレスを記入の上お申し込み下さい。
お返事は適宜致しますが、お譲り出来るかどうかは2/15以降に回答致します。よろしくお願い致します。