昨夜のピーチケ、実はさほど 期待はしていませんでした。
しかし、ゲストのわかぎゑふさんの「天下のジュリー」に向かって
夜中の番組で 緊張感がないのか、関西弁丸出しのあまりに遠慮の無い
あまりにも言いたい放題、そのあまりに自由すぎる
態度や言いぐさに爆笑してしまいました
不思議なのは、どうして「悪名の」宣伝にわかぎゑふさん? 今回の「悪名」の
演出でも脚本を書いているわけでもない。劇団員(リリパットアーミー)の
野田さんが出演しているだけなのに、わざわざ出演して宣伝をするという事は
さぞや ジュリーとの信頼関係が有るからに違いない。
わかぎさんが、ジュリーの為に ひと肌脱いでくれたのでしょう。
普通なら、あそこまで言われたら、ムっとするかも?ですが
わかぎさんだからこその、厳しくも愛のある 言いたい放題なのであろう
そう思いました。いや~面白かった ワロタ ワロタ (´▽`)
とても笑えて興味深かったので、非常にいい加減で、しかも汚い画像ですが・・・
主席ご意見番の、わかぎゑふさん登場、
出演者から ゑふねぇと呼ばれている、仲の良さ。※どうやら竹刀を担いでいる
(司)可愛がっている、劇団員の野田さんが大活躍ですね!
(ゑ)可愛がってねぇーわ。彼は劇団員のカテゴリー、嫌いなやつはクビ。
(司)悪名の大ファンらしいですね?
(ゑ)ファンじゃない人、いるんですか?
(司)悪名は、1961年から全16作作られた。
(ゑ)大阪弁のカッコイイ男がこの頃は存在していたんです。
(司)今回の悪名は、映画の「悪名市場」の雰囲気に近い。
(ゑ)今回のキャストをベースにするなら、これ。役者に向いて作るから。
ミュージカルじゃない、音楽劇です。
※探偵の一場面が流れる。ジュリーの歌声
(ゑ)前から歌は上手いけど、声は衰えていないです。歌っているときだけ、ジュリー。アハハハ~(笑)芝居すると、沢田のオヤジ。でも声は変わらないんだよねー
(ピーコ)元はグループ(ザ・タイガース)だったのに、こんだけ残っているのは凄い。
(ゑ)いや、凄いと思います。「太陽を盗んだ男」を観たんです。タイガースから
1人になって、生き残りをかけた時の、売れる当てもない、とてつもない不安が
あった時代に、これだけのパフォーマンンスをしていた、ただ者じゃない。
男気がある。 悪名にかかっていると思うのは、自分の好きな役者やスタッフには
また声をかけるところ。
(若い女の子が)ジュリーはアラシみたいに、メチャ売れていたじゃないですか。
当時のジュリーの人気はどうなんですか?
※他の出演者全員、顔を見合わせ、比べものにならないと言う風に
(ゑ)女の子も、男の子も好きと言っていた。
(出演者)希林さんが、TVでジュリ~!!と言っていたくらい。
(ゑ)ジュリーに八尾の朝吉をやるのはどういうつもり?!とツッコミました。
私にとって、「悪名」とはこういうもの、とクレームを入れました。
※私が武蔵はこういうものと言うのと、おんなじだね
(ゑ)だって、カッコいいもん、「悪名」は。 ※言い換えればジュリーはカッコ良くないと(゜∀。)
(ゑ)沢田さんは、差し入れにビールに「沢田」と熨斗つけて、こうやって
持ってくるやんか。(私は)怒るわけ、「研二」まで書いてくれないとわからない。
(ジュリーが)ゴメンなゴメンな、そんな感じ。
なんで「悪名」やるの、オカシイでしょ! と言うと、ジュリーが
『なんちゃって』やから、やらして。好きやねん言うとった。
悪名は男の人には憧れ、映画とは全然違うジュリーの悪名になると思う。
※観客は「なんちゃって」ジュリーだと、覚悟して観に行くように
(司)野田さんの清次はどうなんですか?
(ゑ)やると聞いて、(野田さんを)一本背負いしましたからね!
(司)野田さんと、沢田さんの関係は?
(ゑ)野田晋一は、沢田さんを とてつもなく慕っているのでジュリーの
芝居には、どうしても出させてください。と言ってくる。
(ピーコ)共演のいしのようこは、バカ殿の感じ。どっかネジが緩んでいる
感じがする。
(司)事務所に聞くと、いしのさんは沢田さんの たっての希望で、関西弁が喋れて
歌が歌えるのが、主な理由だそうです。
(ゑ)野田さんは歌が歌えない。清水の舞台から飛び降りたんじゃないですか?
映像で出演の、いしのさん (※テンション低~い喋りで)
『戦後の混乱期の時代背景の中で、沢田さんの見事な河内弁を堪能してください』
※石野さん、もしかしてノーメイク?髪もボサボサ、いいんですか女優がそれで??
以上、かなりいい加減なレポでした。m(__)m
わかぎさんは、凄いです!ジュリーに「ごめんな、ごめんな」と
謝らせることができるのとは
しかし、ジュリーの「悪名」はなんちゃってなのね。そのつもりで観ます。
でも、実は私もな~んちゃって、映画の「悪名」は一度も見たことが無い。
「宮本武蔵」のように、これでなくてはいけない!何ていうものが有りません。
だから、ジュリーの「悪名」で十分です。痩せている方がカッコいい?とは
思いますが、もう一週間後ですね、楽しみです
http://summaars.net/akumyoichiba.html
- 2014年3月21日
- コメント(2)
- トラックバック(0)
わかぎさんは、有名な方とはいえ、ジュリーに向かって
あの言いようには、驚きました。
きっと、お互いにとても 気の知れた仲なんでしょうね。
「悪名」がますます楽しみになりましたね(^o^)丿