今日は仕事は休みとはいえ、じーさんの世話には休みはなく、H市の実家の母に顔も出さなくてはいけないので、やっぱり忙しい。
母が「紅白見た?ちっとも面白くないね、すぐ他の番組にした。黒柳さんすごく太ってない? サイゴーさんがトップバッターだったね~」と言う。サイゴーさん?西郷さん?西郷輝彦は出てないよ?ハテ?しばらく考えて、GOさんとヒデキがごちゃまぜになっているんだと気がついた。今回が最後で勇退するという森さん、正直 歌う顔が鬼気迫る顔で怖かったです・・・今回で辞めるという決断は、やっぱりご本人的には かなりの厳しい決断だったんでしょうね。布施さんは、もう2年ほど前に勇退した。
昨日、お参りしそこねた弓弦羽神社に参拝してきました。わざわざいったんじゃなくて、家を出た途中にあるので ついでに寄ったというのが本当だけど、正月の二日の朝8時過ぎだから、昨日の大混雑はない。
何故か、頭の中ではジュリーの「希望平和~♪ ラブ&ピース♪」の歌声が廻っている。
はたちの献血キャンペーンの、羽生くんのポスターがあったが、かなり色褪せていた。
1月のこの時期だから、絵馬には羽生君頑張れ、だけじゃなくて希望校に合格しますように!という切実な願いが多かった。受験生には厳しい日々が始まるなぁ・・
弓弦羽神社から六甲道の家にまで行く途中に神社が2つもあり、無視してゆくのは神様に失礼だろうと、丁寧に参拝してきた。はからずも、三社参りになった。やっぱり願いは「世界平和」と家族とジュリーの健康です。おみくじを引いたら末吉でした。まあまあ、かな。
ホームセンターの園芸売り場では、葉牡丹がきれいさっぱり 姿を消していました。