(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②(9月12日)ジュリーにチェックイン!Playlist of Harborland

2023年09月14日 | ジュリーにチェックイン!(ラジオ関西)

ラジトピで、「昭和パラダイス卍」の森本元マネの出演回がアップされています。放送内容は 要約になっています。

レコ大、紅白、ベストテン…沢田研二の全盛期を支えたマネージャーが語る、昭和歌謡黄金期ジュリー秘話 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

レコ大、紅白、ベストテン…沢田研二の全盛期を支えたマネージャーが語る、昭和歌謡黄金期ジュリー秘話 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

昭和の芸能界、歌謡界の頂点に上り詰めたスターのそばには、いつも実力と情熱を持ったマネージャーがいました……。その1人が、沢田研二さんの全盛期を支えた、森本精人(もり...

ラジトピ

 


阪神タイガースが優勝!!ジュリーが大阪フェスでアレ歌ってくれますように( ̄人 ̄)

ジュリーにチェックイン!続きです。パーソナリティは田名部真理さん。



奈良県からメッセージいただきました。
『本当に今回のライブは、さいたまスーパーアリーナに参加できなかった、ファンのためのセトリで、ジュリーのファン愛を感じたライブでした。MCがいつも長いのに、今回は長生きしようねの言葉だけだったけど、その言葉だけで十分でした。いつも以上に、声量がある声に魅了されて、本当にパワーを貰い素敵なライブでした。ジュリーサンキュー 有難うね~とこちらが叫びたいです』

本当にそうですね。伝わったとおもいます、4時半ごろ、販売ブース辺り通ってくれたんですね。
行ってからシマッタと思ったのは、CDを売っている所と、手ぬぐいTシャツを売っている所が、ちょっと離れてたんですよね。私、CDの方にいたんですよ、ですからCDの方にいらした方とは、ちょっとお会いできたんですけどね、ロミさんとかお逢い出来ましたよね。ですから本当に申し訳なかったですよ、今回合えなかった方も多かったんですよ。ラジオ関西の番組表を、持っていきますと言ったのにそれも忘れる、痛恨のミス。よくロミさんは気づいてくださったなと思ったんですけど、

ラジオネームハコさん
『ジュリーカッコ良かったですね。あの着ぐるみで、ロックを歌う75歳に痺れました。』
ということで、そうなんですよ。さいアリの時に着ていた あの着ぐるみで登場されたので、てっきり関西人の私達は、あ アレが近いから、マジックやから、アレを歌うのかと思ってしまったんですけれども、そやなくてね、あくまで さいアリの再現をしてくれた、ということで、ロックこれも本当にカッコ良かったです。

『サティスファクションのジュリーの声の色気と動きは、は~素敵~ 75歳に見惚れ、聞き惚れました。』
と、saoさんからも頂いています。本当にそうですよね。
関西人は虎の着ぐるみを見ると、つい私も用意していますけど、
『なんか、今回は応援しないとシーズン前に話していたと、教えて頂きました』
そうなんですか、なんかマリプレが ただただ先走っているだけですか? マリプレ的にはちょっとかけた気持になっているんですけど。その辺りも、21日のフェスティバルホールがどうなるのか、ちょっと期待したいところなんですけれどもね。

他にも紹介したいメールは沢山あるんですけど、私がキュンときたメールは、本当に観客はノリノリだったんです。熱気が凄くって、その熱気が一番高まったのは、この曲だったんじゃないかと思うんですよね。キュイ~ンと反応できる人は、やっぱスゴイなと思うんですけど、必死に振り付けをマネさせていただきました。
今日はこちらをおかけします。
ザ・タイガースで「君だけに愛を」

私も日劇ウエスタンカーニバルを知らないですけど、今回 Σ(゚∀゚ノ)ノキャーと言いました。
ラジオネーム、ショコラさんからリクエスト頂きました。
ザ・タイガースで「君だけに愛を」お届けしました。

ロミさん曰く、名古屋の方では
ダーリングを『春が来ても 夏が来ても 秋が来ても 僕が来ても』
と歌われたそうなので、フェスティバルホールではそんな替え歌聴けますかね。まだまだ楽しみです。

(以上です)



 

神戸ライブで「君だけに愛を」を歌うジュリー、君だけに~♪と指さす向きが、ちょうど自分のいる席の方向で、指さされた~ と指されるたびに嬉しい前期高齢者のわたくし(笑)

君だけに~♪と指さす度に、ザ・タイガース時代のジュリーと、女の子たちの嬌声が脳裏によみがえりました ギャァァァァ~~~~というほどの大絶叫!きっとジュリーの声なんて聞こえていなかったよね(^^; どこから、あんな声が出るんだろ?と小学生の私は半分呆れて見ていましたが、あの当時のジュリーの人気とファンの熱狂を知っていることは、ちょっとだけ自慢です。もっとも子供の私はTVで見るのと、雑誌の情報のみでしたが。

コメント (8)

阪神タイガースが 18年ぶりにリーグ優勝!!⚾

2023年09月14日 | 阪神タイガース

ジュリーにチェックイン!書いている最中ですが、お先にこちら。

阪神タイガースがアレ!

18年ぶりにリーグ優勝しました⚾

JERA CENTRAL LEAGUE 2023 CHAMPIONS|阪神タイガース公式サイト

JERA CENTRAL LEAGUE 2023 CHAMPIONS|阪神タイガース公式サイト

JERA セ・リーグ公式戦 2023にて優勝を果たした阪神タイガース公式の優勝特設サイトです。

JERA CENTRAL LEAGUE 2023 CHAMPIONS|阪神タイガース公式サイト

 

ジュリーライブの翌日、遠征のJ友さんが甲子園が見たいと言われるので、月曜日に行きました。が、試合のない日は甲子園の施設は全部お休み。甲子園の歴史館に行きたかったのにな。

日本シリーズの前に、まだCXシリーズが有ります。気は抜けませんが、とにかく嬉しい

コメント (4)