齢75歳で年金の一つが終了する。
これが年額手取り70万円弱であり、奇しくも、これがほぼ愛車プリウスの運用年額とほぼ同額なのである。
マイカー保有の利点がこの出費以上の魅力として有った事と、この運用費用を年金収入内で賄えたから、維持してきたものだ。
筆者には現役引退後の主な拠点として、群馬みなかみに手作り山荘が有る。
此処への往復交通手段がプリウスの主要な用途である。
マイカー保有停止しようかどうか??
行きつ戻りつ気分は千々に乱れて、結果的にはあと2年の再リースに落ち着いた。
1案 廃車と駐車場賃貸契約停止
2案 残価支払い車両保有と駐車場賃貸停止
3案 リース月額低減、車両保有と駐車場賃貸停止
これで月額27,000円 年額324,000円のコストダウンを!!
運用利便性は6割がたは低減するが・・・・
でしょうね。
駐車場解約で浮かしたようですが、東京に帰った
ときはコイン駐車場を利用するのでしょうか。
帰京が億劫にならなければよいのですが、、、