8月12日(月)編 本日は月曜日で博物館関係が休みなので月曜日でも入場できる郊外にある「韓国民俗村」に行くと決めていた。さらに北部の「華渓寺」、南西部の大きな水産市場のある「蘇莱浦口」に行ってみた。
5:00お宿(景福宮駅)ー6:49華渓寺(水踰駅)ー9:10水原駅ー10:10韓国民俗村ー水原駅ー15:20花平洞冷麺通り(東仁川駅)ー17:30蘇莱浦口ー19:40東大門駅ー20:30お宿(景福宮駅)
5時に起床して朝一番の地下鉄を乗り継いで華渓寺の最寄駅の水踰駅に降りた。ここはガイドブックに載ってなく頼りになるのは昨日に韓国観光公社でもらった韓国語の地図だけでとても行けるかどうか不安だったが道路には漢字で看板があり迷わずに30分ほどで着くことができた。ここは「テレビでハングル講座」の7月テキストに載っていて是非とも来たかった場所だった。お寺自体は小さいが裏が山で鬱蒼とした森に包まれており静寂を保っていて朝の訪問にはとてもよかった。機会があったらテキストに載っていたようにテンプルステイをしたいと思った。
華渓寺
一旦水踰駅に戻り地下鉄を乗り継いで約1.5時間かけて水原駅まで行った。駅前の観光案内所で韓国民俗村まで無料シャトルバスがあると教えてもらったが1便の10:30まで1時間以上あるので路線バスで行った。駅から約1時間だった。ここは韓国の朝鮮時代の典型的が忠実に再現されており、伝統芸能の公演も見れてよかった。2時間見学して帰りも路線バスで水原駅に戻った。
韓国民俗村
水原駅に戻ったのが1時半で朝から移動が続いて食事をしてないので蘇莱浦口に東仁川経由で行って去年も食べた洗面器(セスッテヤ)冷麺を食べることにした。しかし、水原と東仁川はかなり距離があり快速を乗り継いでも2時間近くかかりさらに駅で道を間違えて3時半くらいにやっと着いた。急に決めたのでどの店に入ったらいいかわからなかったので一番客の入っている店に入った。(元俳優の店だった)とにかくお腹が空いていたので洗面器大の冷麺を一気に完食してまった。ただ麺のお代わりを勧められたが夕食が食べられなくなるのでさすが遠慮させていただいた。(麺のおかわりは無料だった)
冷麺天国と水冷麺
その後は地下鉄を乗り継いで蘇莱浦口の水産市場に1時間半近くかけて行った。エリアは駅近くの遊歩道沿いの海鮮市場ビルとから港横の市場とエリアに分かれていた。ただ、ソウルナビの記事(2012-11-14)にあったように人でいっぱいといった感じはなかった。プサンのチャガルチのようなもっと大きな市場だと期待していたので少しもの足りなかった。ただ、やはり魚が食べたくなったが 洗面器(セスッテヤ)冷麺を食べてから1時間しかたってなかったのでここは我慢して30分ほど散策してソウル1時間半ほどかけてに帰った。
蘇莱浦口の水産市場
夕食は蘇莱浦口で食べられなかった焼き魚定食を東大門総合市場の隣の焼き魚通りで食べた。店はガイドブック(地球の歩き方)に載っていた店ではなく隣のお客が多い店にした。チョギの定食がとてもうまかった!
焼き魚通りとチョギの定食
本日は地下鉄に乗り続けながらも今まで行けなかったソウルの郊外のディープなエリアを1日がかりで行って観たかったものも見れて満足てした。明日は市内の市場巡りをする予定だった。
5:00お宿(景福宮駅)ー6:49華渓寺(水踰駅)ー9:10水原駅ー10:10韓国民俗村ー水原駅ー15:20花平洞冷麺通り(東仁川駅)ー17:30蘇莱浦口ー19:40東大門駅ー20:30お宿(景福宮駅)
5時に起床して朝一番の地下鉄を乗り継いで華渓寺の最寄駅の水踰駅に降りた。ここはガイドブックに載ってなく頼りになるのは昨日に韓国観光公社でもらった韓国語の地図だけでとても行けるかどうか不安だったが道路には漢字で看板があり迷わずに30分ほどで着くことができた。ここは「テレビでハングル講座」の7月テキストに載っていて是非とも来たかった場所だった。お寺自体は小さいが裏が山で鬱蒼とした森に包まれており静寂を保っていて朝の訪問にはとてもよかった。機会があったらテキストに載っていたようにテンプルステイをしたいと思った。
華渓寺
一旦水踰駅に戻り地下鉄を乗り継いで約1.5時間かけて水原駅まで行った。駅前の観光案内所で韓国民俗村まで無料シャトルバスがあると教えてもらったが1便の10:30まで1時間以上あるので路線バスで行った。駅から約1時間だった。ここは韓国の朝鮮時代の典型的が忠実に再現されており、伝統芸能の公演も見れてよかった。2時間見学して帰りも路線バスで水原駅に戻った。
韓国民俗村
水原駅に戻ったのが1時半で朝から移動が続いて食事をしてないので蘇莱浦口に東仁川経由で行って去年も食べた洗面器(セスッテヤ)冷麺を食べることにした。しかし、水原と東仁川はかなり距離があり快速を乗り継いでも2時間近くかかりさらに駅で道を間違えて3時半くらいにやっと着いた。急に決めたのでどの店に入ったらいいかわからなかったので一番客の入っている店に入った。(元俳優の店だった)とにかくお腹が空いていたので洗面器大の冷麺を一気に完食してまった。ただ麺のお代わりを勧められたが夕食が食べられなくなるのでさすが遠慮させていただいた。(麺のおかわりは無料だった)
冷麺天国と水冷麺
その後は地下鉄を乗り継いで蘇莱浦口の水産市場に1時間半近くかけて行った。エリアは駅近くの遊歩道沿いの海鮮市場ビルとから港横の市場とエリアに分かれていた。ただ、ソウルナビの記事(2012-11-14)にあったように人でいっぱいといった感じはなかった。プサンのチャガルチのようなもっと大きな市場だと期待していたので少しもの足りなかった。ただ、やはり魚が食べたくなったが 洗面器(セスッテヤ)冷麺を食べてから1時間しかたってなかったのでここは我慢して30分ほど散策してソウル1時間半ほどかけてに帰った。
蘇莱浦口の水産市場
夕食は蘇莱浦口で食べられなかった焼き魚定食を東大門総合市場の隣の焼き魚通りで食べた。店はガイドブック(地球の歩き方)に載っていた店ではなく隣のお客が多い店にした。チョギの定食がとてもうまかった!
焼き魚通りとチョギの定食
本日は地下鉄に乗り続けながらも今まで行けなかったソウルの郊外のディープなエリアを1日がかりで行って観たかったものも見れて満足てした。明日は市内の市場巡りをする予定だった。