本日、伊勢原市の渋田川の芝桜を観に行った。
5:05自宅ー遠藤ー6:05用田ー6:35戸沢橋ー6:59渋田新橋(渋田川芝桜)ー下谷ー神川橋ー下寺尾ー赤羽根ー9:10辻堂駅
今の時期は桜(主にソメイヨシノ)が終わりツツジにはまだ早い花としては谷間の季節であるが先週、馬入ふれあい公園で芝桜が見ごろだった。神奈川で芝桜の名所は「相模川新磯河川敷」であるが自宅からかなり遠くて帰りも交通が不便なのでやや近い「伊勢原市の渋田川の芝桜」に行くことにした。
自宅を5時過ぎに出た。すぐに夜が明けて用田まで1時間さらに戸沢橋まで30分と順調に走り2時間弱でで芝桜の起点の渋田新橋に着いた。先週の馬入ふれあい公園の芝桜と違い種類も多くて観光の目玉としているだけに手入れもされていてきれいだった。ただ600mと短いのでゆっくり歩いても10分で終わってしまった。屋台も出るようだが伊勢原駅から遠くて近くにほかの見どころもないので観光客が来るかどうかは?である。7時の時点で出会ったのは地元の犬の散歩の老人一人だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/a19cd8e7c415a7de9ec9a444a2a2dbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/ec32852a7005e708864051d78f4ae537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/040e49b3de7ecfbb0d2fee5bee96432e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/07ef2a09585f046fd61b7c5341b9e045.jpg)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/1c17c9b7a05e10e98cd96e41affd015c.jpg)
屋台
予想はしていたがあっけなく終わってしまった。10分ほど下流の川岸の八重桜がきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/0f3d6ef332dfe2f30a676cdbbd8cb1e1.jpg)
八重桜
帰路は悩んだ末に最短ルートで辻堂駅に出ることにして神川橋で寒川駅前に。ここから香川駅経由で新湘南バイパスの高架下を走る予定が道を間違えて下寺尾に出てしまうが途中で気づいて湘南カントリークラブの脇を下って9時過ぎに辻堂駅に着くことができた。お目当ての芝桜はもの足りなかったが、行動時間は4時間5分で走った距離は32.3㎞距離走の練習としては充分だった。
来週からはGWの休みである。お金がないので何回も遠出はできないが御殿場線の残り区間の沼津までと世田谷線を走ってみたい。
5:05自宅ー遠藤ー6:05用田ー6:35戸沢橋ー6:59渋田新橋(渋田川芝桜)ー下谷ー神川橋ー下寺尾ー赤羽根ー9:10辻堂駅
今の時期は桜(主にソメイヨシノ)が終わりツツジにはまだ早い花としては谷間の季節であるが先週、馬入ふれあい公園で芝桜が見ごろだった。神奈川で芝桜の名所は「相模川新磯河川敷」であるが自宅からかなり遠くて帰りも交通が不便なのでやや近い「伊勢原市の渋田川の芝桜」に行くことにした。
自宅を5時過ぎに出た。すぐに夜が明けて用田まで1時間さらに戸沢橋まで30分と順調に走り2時間弱でで芝桜の起点の渋田新橋に着いた。先週の馬入ふれあい公園の芝桜と違い種類も多くて観光の目玉としているだけに手入れもされていてきれいだった。ただ600mと短いのでゆっくり歩いても10分で終わってしまった。屋台も出るようだが伊勢原駅から遠くて近くにほかの見どころもないので観光客が来るかどうかは?である。7時の時点で出会ったのは地元の犬の散歩の老人一人だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/a19cd8e7c415a7de9ec9a444a2a2dbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/ec32852a7005e708864051d78f4ae537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/040e49b3de7ecfbb0d2fee5bee96432e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/07ef2a09585f046fd61b7c5341b9e045.jpg)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/1c17c9b7a05e10e98cd96e41affd015c.jpg)
屋台
予想はしていたがあっけなく終わってしまった。10分ほど下流の川岸の八重桜がきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/0f3d6ef332dfe2f30a676cdbbd8cb1e1.jpg)
八重桜
帰路は悩んだ末に最短ルートで辻堂駅に出ることにして神川橋で寒川駅前に。ここから香川駅経由で新湘南バイパスの高架下を走る予定が道を間違えて下寺尾に出てしまうが途中で気づいて湘南カントリークラブの脇を下って9時過ぎに辻堂駅に着くことができた。お目当ての芝桜はもの足りなかったが、行動時間は4時間5分で走った距離は32.3㎞距離走の練習としては充分だった。
来週からはGWの休みである。お金がないので何回も遠出はできないが御殿場線の残り区間の沼津までと世田谷線を走ってみたい。