ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2017 まつだ桜まつり & 曽我梅林(中河原、原、別所)

2017-02-21 12:53:35 | 湘南ランニング&ウオーキング
 いつものように、不本意ながら昨日は夜勤がなかった。ならば、梅林巡りに行こうと思い、曽我梅林(中河原、原、別所)に行くと決めた。ついで「まつだ桜まつり」も観ることにした。

 9:25新松田駅ー9:30松田駅ー9:42西平畑公園(まつだ桜まつり)ー9:53松田駅ー10:08下曽我駅ー10:13曽我梅林(中河原、原、別所)ー11:32国府津駅

 まずは、「まつだ桜まつり」の最寄りの新松田駅へ電車を乗り継いで9時半前に着いた。松田駅まで歩いたら、西平畑公園(まつだ桜まつり)までのシャトルバスが待っていた。往路は上りなので渡りに船ということで、乗車した(片道150円)。ところが、会場に着いて驚いた。昨日の風でかなり桜は散ってしまい、葉桜になったものも多かった。花の状態がよかったら、ゆっくりと観賞するつもりだったが、その気はなくなり、すぐに下って松田駅に。なんとか9:59の国府津駅行きに間に合った。うまく撮れた桜をアップした。

       

       

       

       
                       西平畑公園(まつだ桜まつり                      

 電車を下曽我駅で下車して、中河原会場、原会場、別所会場と梅林巡りした。こちらは、枝垂れ梅と遅咲きの白加賀が見頃だった。うまく撮れたものをアップした。1時間ほど写真を撮りながら散策して、帰路は国府津駅まで走って、終わりにした。

       

       
                           中河原会場 

       

       
                             原会場 

       

       

       

       

       

       

       

       

       
                             別所会場

 本日は、夜勤なので午前中しか時間がとれずに慌ただしく「まつだ桜まつり」と「曽我梅林」を周ったが、まつだは、はずれで、曽我は当たりだったので、良しとしたい。また、平日の午前中だったので、観光客は少なくて、ゆっくりと観れてよかった。しかし、「まつだ桜まつり」と「曽我梅林」は会場は近いのに、それをつなぐ御殿場線が少なすぎて、行き来しにくい。松田町と小田原市が協力して両会場を行き来するバスを出せばいいのだか、簡単ではないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする