フウセンカズラの生い茂った隙間から ハート型の葉っぱ
その奥に 小さな花が咲いていました
そう言えば 去年も咲いていた マメアサガオ
種が落ちていたんでしょうね
小っちゃい 花ですが 美人さんです
フウセンカズラ 今年は 育てるつもりはなかったのですが
顔を出してきたので そのまま 伸び放題に ほっておきましたが
まあ 見事なほど 繁茂して 楽しませてくれました
風船も いっぱい付きました
この緑色が やがて 茶色になります
そして 風船の中は三つに分かれていて 一部屋に1個 種ができます
合計 3個の種ができますが もちろん2個の時もあります
その種が どうして!? と思うほど 可愛い💛が付いています
良く茂ったものだと 眺めていて 気付きましたが 葉が変
どうやら ハダニが広がってるようでした
思い切って フウセンカズラを 全部取り除くことにしました
取り除いて びっくりしたのですが これだけ生い茂っていたのは
たった 一本だけだったこと
凄いですね~~~!