長居公園の オカメザクラ
あっという間に 満開でした
オカメザクラは 1947年に カンヒザクラとマメザクラを
イギリスで交配して作られたものが 逆輸入されたんだそうです
桜の仲間も 交配種が 多いですよね
小ぶりで 濃いピンクの花は 可愛い
綺麗なところを探して あちこち見ていると 来た来た!
やはり メジロの集団が やってきました
相変わらず あっちにこっちにと 動き回る
狙っていたのでは いつまでも撮れません
とりあえず 姿を見つけたら 撮りまくります
沢山写せば 数枚は まともなものがあるだろうと・・・
あっちだ こっちだと 振り回されて サッサといなくなります
疲れましたが 何とか見れるものがありました
帰る時 振り返ると あれは カワヅザクラの木ですね
もうすっかり 春ですよね~
ほんの一瞬でしたが メジロに振り回された 人と木じゃなく ひと時でした