ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

「食べログ」始めちゃいました

2006-12-25 16:47:32 | Information

「泥棒サンタ」
Harry's Bar@逗子のクリスマスディスプレイ

*クリスマス返上!? ただ今コピペ(基本的には推敲+加筆)活動展開中

↓の記事 でも軽く触れましたが、つい先日価格.comの「食べログ」デビューしました。
素人が★や点数で飲食店を評価するという行為については、某サイトにレビューを投稿していた時に限界を感じていたこともあり、もう止めようと思っていたんですが。
ブログを始めたのもそれがきっかけだったし。
それにそのブログの更新がけっこう大変で、いくらコピペでもいいと言われてもこの上レビュー投稿なんて―と、一旦はお断りしました。
が、信じられないくらい「ヨイショ」して熱心に誘ってくださる方がいまして…。「ひと月に1レビューでもいいからとにかく書いてみろ」と(爆)。

で、たまたまブログの取材中にランチ訪問した鎌倉のフレンチレストラン ミッシェル・ナカジマで初投稿と相成りました。
「月に1レビュー」どころか20日で50件弱レビューを投稿した感想としては…。
「なにコレ!? 超ラクじゃん!」
あ、本文の入力ではなく画像ね。
私が自身のブログで画像のUPにどれだけ面倒な思いをしていることか! 食べログはリサイズの必要もないし、PCのマイピクチャから「選択」し、「追加」「完了」をクリックするだけ。あまりの簡単さに、しばらくブログ更新意欲が萎えてしまったほどです。(今月2週間も更新が滞ったのはそんな事情に因るものでして…)

今後の予定としては、とりあえずブログで紹介している分のレビューはあちらにもUPしたいと思っています。正月休み明けには、100レビューほどが食べログに掲載されているはずです。その後は、新規訪問の都度ブログと平行して投稿していくつもり。再訪したお店で画像が未登録の所は追加していこうと考えています。
ただ、「お店を評価する」というスタンスに嫌気がさしていることに変わりはないので、食べに行って「二度と来るか」と思ったようなお店のレビューは書きません。標準以上のお店を「紹介する」という感覚でやっていきたいと思っていますので、宜しくお願いします。

これからはこのブログもマメに更新出来るよう気合を入れ直さないと(^^;)
今後も温かい目で見守ってやって下さいませ。

茅ヶ崎を散策中に見かけた「サンタ犬」

2018/04/30 画像1点リサイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人人人 東京ビルTOKIA店

2006-12-25 15:08:08 | 帰宅の風景

ルックス抜群のチャイニーズダイニング 人人人/丸の内

*クリスマスモードの艶姿

私が外観に「ひと目惚れ」した丸の内-東京ビルTOKIAの人人人がすごいことになっていました。
真っ暗な店内+スケスケの総ガラス張りがイルミネーションを映す鏡と化していて、息を呑むほどの美しさです。
この時期なら街頭のきらびやかな輝きを眺めつつ食事やお酒が楽しめるのね。
初訪問が遅い時間に慌しいディナー(Barタイムでした)だったので、次回はゆっくりきちんとコースをいただきたいと思いつつ、未だ果たせておりません。

というわけで、雰囲気だけいただいてきました。

東京国際フォーラムを出ると、目に飛び込んでくる艶姿!

店内はあまねく満席状態。東京の新たな夜景スポットかも。

毎日私を誘惑するBarカウンター。22:00を過ぎる頃には此方も一杯に。

この仕切りの向こうは個室。
このスペースだけ外から見えないよう「目隠し」してあるところがまた心憎い。

このお店については 9/30の記事 でも紹介しています。
当時の画像はケータイのカメラで撮ったものなので、今回の方がちょっと見栄えが良くなっているはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅の風景@クリスマス

2006-12-25 11:46:03 | 帰宅の風景

(帝国ホテルロビーの特大クリスマスツリー)

*Merry Christmas!

更新滞っててスミマセン
12月のこの時期は、毎年公私共に最も慌しい地獄の季節なのです。ブログの記事は草稿中(下書き)にして書き溜めてはいるのですが、撮った写真の整理が追いつかず…(汗)。
「毎日更新」のはずだったのに~

今月に入ってから、私の帰宅ルートはクリスマスモード全開でした。仏教徒の日本人が何を騒ぐ―と思いつつも、華やかに街を彩るイルミネーションや美しく飾り付けられたクリスマスツリーやリースを眺めるのは楽しい。
仕事の忙しさやストレスでギスギスしがちな気持ちがフッと和む瞬間です。

というわけで、とっておきの「帰宅の風景」をご紹介。
ギリでクリスマスに公開出来て良かった~(^-^)v

----------------------------------------------------

■帝国ホテル

駐車場脇のイルミネーション

ロビーのディスプレイ

----------------------------------------------------

■東京国際フォーラム





----------------------------------------------------

■東京ビルTOKIA



----------------------------------------------------

今年は例年の忙しさに加え、ブログの更新、12月に入ってから某グルメクチコミサイトに投稿を始めたり(詳しくは後の記事にて)…と、なんかとんでもないことになっています。
食べ歩きや画像の処理に没頭しすぎて、毎年恒例のSMAP特番を2つも見逃しちゃった(ToT)。
部屋も毎日帰るのがイヤになるほど荒れ放題です。
当然大掃除も全くやっていません。
会社は29日まであるし、29日は22:30から始発が動くまで!丸山亭で忘年会だし…。
今年の正月休みはいつにも増して短そう()。

このブログに遊びに来て下さっている皆様には良いお年が訪れますように。

18/04/30 画像1点リサイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする