ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■CRISTOBAL

2006-12-04 22:53:20 | 逗子・葉山のレストラン

クリストバル(カフェ&レストラン/逗子)

披露山公園の駐車場脇にあるカフェ&レストラン。
せっかくここまで上って来たことだしと、久々のディナー利用。


店内の様子
高台にあるので見晴らしは抜群。店内の窓が大きく、小坪の海が見渡せます。
サンセットの時間帯を選んで行けば雰囲気は最高です。
が、この日は夕刻になってから海に霧がかかり、景色がいただけなくて残念~。
昼間はとてもいい天気だったのに、日が傾いたとたんすごい風が吹き始め、砂交じりの海風にコンタクトレンズ利用者の私は大苦戦を強いられたのでした。
ブログにも「夕照の相模湾」の画像をUPしたかったのになぁ…。

カウンター
窓からは山々の緑(常緑樹が多く紅葉はイマイチ)が。
19:00~23:00まではBarとしても利用出来るようですね。
自宅からは徒歩(といっても山道なので覚悟が必要だけど)で20分、夜になると辺りは真っ暗なのでいまだ利用したことはありませんが、ちょっと興味をそそられます。

〓いただいたお料理〓

赤ワイン
大好きなラブレ・ロワのブルゴーニュ・ルージュのハーフがありました

おまかせ野菜サラダ

ビーフシチュー

メープルミルクティー

Foodsのお味はカフェらしからぬ本格的なもので、けっこう手間をかけて料理していると思われます。
私はビーフシチュー(お肉は葉山牛)、お任せ野菜サラダ(ハーブで燻製したチキン入り)、ラブレ・ロワ(赤)のハーフボトル、チョコレートシフォンケーキ、メープルミルクティーをいただきました。
ビーフシチューはお肉が大きくてうれしかった(笑)。1,500円でも大満足です。
またもデザートでがっついて写真を撮り損ねてしまいました(T-T)。
チョコレートシフォン(画像なし)、気付いた時にはほとんどなくなっていた…。
支払は6,140円。

夜が更けるとこんな雰囲気

海の写真は残念だったけど、お月様はキレイに撮れたよ
帰り道は見事に真っ暗~! 午後6時で歩いている人は皆無でした。

★店舗情報こちら

2013/04/23 画像5点リサイズ、1点差替え、2点修正
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする