ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

東武ホテルレバント東京

2006-12-10 23:54:53 | イベント


*忘年会(会社行事)2006

や~っと終わってくれた―― )´0`( !!
毎年疑問に思うのだけど、楽しいと思って参加している奴はいるのだろうか…。やらない、というわけにはいかないものなのか?
ほとんどの社員(多分社長以外全員)がイヤイヤやっている社内行事に大枚はたいて、もうアホらしいったらありゃしない。
ポチ袋に1万円札1枚(=1人あたりの予算)入れて配ってもらった方がよっぽどありがたいわ。
というわけで、今年の会場は東武ホテルレバント東京@錦糸町。何故に錦糸町なのだ!?(うちの会社は浜松町)

ラウンジ

ラウンジ内のディスプレイ
ちょっと早めに到着したので、ロビーのラウンジでお茶することに。

----------------------------------------------------


ロイミティ
ケーキセットの誘惑を振り払い、ロイヤルミルクティー(840円)を。
ポットサービスのロイミティ初体験! カップになみなみと注いで3杯分ありました。
税・サ込みで約1,000円なら安いとは思いますが、これから宴会の身には多すぎました…。

----------------------------------------------------

〓これが忘年会料理だ〓
(クリックで拡大します)
飲み放題付1人あたり10,000円


    付き出し   吸い物    お造り

    焼き物    茶碗蒸し   揚げ物

    煮物     蕎麦     フルーツ

一度にたくさん作る「宴会料理」としては美味しい方だとは思います。でも10,000円だと思うと…。


クリスマスディスプレイ
「メリー・クリスマス」モードの華やかなディスプレイはホテルならでは。

この後ニ次回(カラオケ)に引っぱって行かれたことは言うまでもありません…。
タコ部屋なみのスペースに15人ぎゅう詰で……。
遠慮もせずにタバコをスパスパやる奴はいるし………。
私は閉所恐怖症なんだよ!!!!
ところで忘年会って悪習、日本だけのものなんでしょうか?

★レストランの詳細情報こちら

2013/04/23 画像2点リサイズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする