ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

12/01/03のダイアリー

2012-01-03 23:53:50 | アトム

Today's Special
掃除したらアトムがお部屋に居つくように!

年明け3日、お墓参りと回覧板を回しにしか外に出ていない。
雑煮とお節食べて、ワイン飲んで、寝ているだけ!
それでもメチャクチャ充実した気分。

ずっとアトムが部屋にいる

ルイちゃんもいっしょ

普段はこんなにべったり一緒にいられないもんなぁ。
明けてすぐに長い地震があったりして、2011.3.11を忘れちゃいけないのだと思った。
昨年の暮れからずっと、日常の「ささやかな幸せ」のありがたみを感じている。

12/01/03のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリゼ光のフレンチお節

2012-01-03 20:22:57 | グルメ



*シーフードと葉山牛でお正月の食卓を贅沢に

正月3日は家にこもると決めていたので、 去年 のストラスブールに続き、フレンチお節をGet!
今年は何度もリピートしている山手のナチュラルフレンチ、 エリゼ光 のオリジナルお節に初チャレンジしてみました。

大晦日の午前中に宅急便で届きました。
こんな木箱にセットされています。

一の重
A.しらすのテリーヌ、B.金目鯛のディジョンマスタードとカレー風味焼き、C.蛸と海苔のテリーヌ
D.白身魚のアンクルート(パイ包み焼き)、E.帆立貝と海老の燻製(自家製の燻製にオレンジの風味)、F.鯛とタラバ蟹のエスカベッシュ
G.鮪のリエット スモークサーモン風味、H.海老のクレープ巻き明太子風味、I.キャラメル風味のベイクドチーズケーキ(津久井の苺ジャム風味)

シーフードだけのお節って初めて。
ワインとの相性がバッチリで、もはや「アテ」としか思えません。
特に気に入ったのはAとH、Iのケーキも濃厚でウマ~(゜д゜)!

二の重
葉山牛のローストビーフ フォアグラのフランと赤キャベツのリンゴ風味添え
(グレービーソースと西洋山葵が付いています)
色が鮮やかでないのは「添加物を一切使用していないため」だそう。たしかに一見チャーシューっぽい。
すごい「サシ」が入っているけれど、全然脂っこくありません。




こんな感じでワインと共に美味しくいただきました。
3日かけて、誰にも分けてやらずに1人でゴン食い(笑)
雑煮とこれだけ食べて、ほとんど寝て過ごし、体重は-1.5kg。
ナチュラルフレンチというだけあって、ローカロリーでヘルシーなお正月となりました。
なんとこの豪華お節、お値段は税・送料込みで23,100円です
はたして採算取れているのでしょうか?

■店舗情報
エリゼ光
□11:30~15:00(L.O 14:30)17:30~22:30(L.O 20:30)
□水曜定休
□横浜市中区山手246 カーネルコーナー2F
□045-621-4890
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫は何処へ/安藤美姫

2012-01-03 09:50:15 | Information

画像は美姫ちゃんのTwitterよりお借りしました。

*明けましておめでとうございます

安藤美姫ファンの皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
今季はちょっと寂しいですが、美姫ちゃんは多忙で充実したオフを満喫しているようです。
たっぷり充電して、さらに強くなった彼女に出会えることを楽しみに、2012年も気合い入れて応援しましょう。

というわけで、昨年ネタの記事をようやく公開です。

*12/11
姫は何処へ/福岡に登場!

*12/23
姫は何処へ/国内外を行ったり来たり

左サイドバーの「安藤美姫」カテゴリからアクセスし、パスワードを入力してご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする