*シーフードと葉山牛でお正月の食卓を贅沢に
正月3日は家にこもると決めていたので、
去年 のストラスブールに続き、フレンチお節をGet!
今年は何度もリピートしている山手のナチュラルフレンチ、
エリゼ光 のオリジナルお節に初チャレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/169ca9bcebce83218c3f0b1002a3ce54.jpg)
大晦日の午前中に宅急便で届きました。
こんな木箱にセットされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/19d0206c861539a11ec57cd181d54e4e.jpg)
一の重
A.しらすのテリーヌ、B.金目鯛のディジョンマスタードとカレー風味焼き、C.蛸と海苔のテリーヌ
D.白身魚のアンクルート(パイ包み焼き)、E.帆立貝と海老の燻製(自家製の燻製にオレンジの風味)、F.鯛とタラバ蟹のエスカベッシュ
G.鮪のリエット スモークサーモン風味、H.海老のクレープ巻き明太子風味、I.キャラメル風味のベイクドチーズケーキ(津久井の苺ジャム風味)
シーフードだけのお節って初めて。
ワインとの相性がバッチリで、もはや「アテ」としか思えません。
特に気に入ったのはAとH、Iのケーキも濃厚でウマ~(゜д゜)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/ef7377f0430d8962678d5c9485cc30cd.jpg)
二の重
葉山牛のローストビーフ フォアグラのフランと赤キャベツのリンゴ風味添え
(グレービーソースと西洋山葵が付いています)
色が鮮やかでないのは「添加物を一切使用していないため」だそう。たしかに一見チャーシューっぽい。
すごい「サシ」が入っているけれど、全然脂っこくありません。
こんな感じでワインと共に美味しくいただきました。
3日かけて、誰にも分けてやらずに1人でゴン食い(笑)
雑煮とこれだけ食べて、ほとんど寝て過ごし、体重は-1.5kg。
ナチュラルフレンチというだけあって、ローカロリーでヘルシーなお正月となりました。
なんとこの豪華お節、お値段は税・送料込みで23,100円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
はたして採算取れているのでしょうか?
■店舗情報
エリゼ光
□11:30~15:00(L.O 14:30)17:30~22:30(L.O 20:30)
□水曜定休
□横浜市中区山手246 カーネルコーナー2F
□045-621-4890