ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

★ブログ更新なう/101202

2012-04-27 22:47:14 | Information
22:47 from ついっぷる/twipple ★ブログ更新なう
<2010年12月ネタ絶賛消化中> *鎌倉でハワイに一番近い場所? KUA'AINA 鎌倉店/101202
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢谷友介のバースデイツイート/120427

2012-04-27 13:08:57 | お誕生日おめでとう!
13:08 RT from ついっぷる/twipple [ 114 RT ]4月27日。昔から人は、置かれた環境の衣食住資源を使い、生活を充実させてきた。その頃はどんなに使っても、人口が少ないので限界は見えなかった。しかし今人間は70億人。存在そのものが自らを圧迫するように。地球全体を作っているのは、個人の選択。個人の成長は種の進化。お誕生日おめでとう!(伊勢谷友介さんのツイート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe Rosemary/120426【閉店】

2012-04-27 03:23:10 | 東京のレストラン

カフェ ローズマリー(フランス料理/末広町)
閉店しました

DSC-TX55フォトブック
Twitterで実況済みですが、デジカメでも写真を撮ったので追加します。

末広町まで来たことだし、久々のカフェ ローズマリーで1人ディナー(^w^)

とりあえず泡
Guy de Saint Flavy
ギィドゥ サンフラヴィ
産地:モンターニュ ド ランス(シャンパーニュ)/フランス
生産者:ギィドゥ サン フラヴィ
品種:ピノ・ノワール45%、ピノ・ムニエ45%、シャルドネ10%
明るい黄金色。すっきりとした酸味とふくよかな果実味のバランスが素晴らしい。グレープフルーツのような余韻。


アミューズ            パン
黒オリーブのタプナードを塗ったカナッペと、自家製パン

オードヴル盛り合わせ
エスカルゴバター、スモークサーモンサラダ、人参ムースとコンソメジュレ、豚肉のパテ、フォアグラのフラン

もちろんワインも!
Baron Gassier L'arlequin du Baron Gassier Cote de Provence Blanc
ラルルカン バロン ガシェ ブラン
産地:コート ド プロヴァンス/フランス
生産者:バロン ガシェ
品種:ロール50%、ユニ・ブラン50%
白い花を思わせる芳しい香り、柑橘系フルーツのような爽やかさが魅力。ゴン飲み注意!

新玉葱の冷たいポタージュ

ローヌのロゼ
Les Fiefs de la Vieilles Juliennes Rose
レ フィエフ ド ラ ヴィエイユ ジュリアンヌ
産地:コート デュ ローヌ/フランス
生産者:ドメーヌ ド ラ ヴィエイユ ジュリアンヌ
品種:グルナッシュ主体、シラー、サンソー、カリニャン
サクランボを思わせる甘酸っぱくジューシーな果実味、フレッシュですっきりとした味わい。

メイン
シャラン鴨のポワレ オレンジソース

チーズ追加~(^w^)

チーズと一緒に
Domaine Sorin Bandol Rouge
バンドール ルージュ
産地:バンドール(プロヴァンス)/フランス
生産者:ドメーヌ ソラン
品種:ムールヴェルト85%、シラー15%、カリニャン10%
カシスやバラ、ハーブ、スパイスの華やかで清涼感のある香り、腐葉土や動物的なニュアンス。自然派らしい野性味と、樽熟成によるエレガントな重厚さ。

デザートは苺のタルト(≧∇≦)

〆のコーヒーで〆てごちそうさま(^o^)
本日の大満足ディナーは8800円也。貸し切り状態でした。



Cafe Rosemary
□11:30~14:00 17:30~21:00
□水曜定休
□文京区湯島3-1-4 ブリランテ湯島1F 
□03-3837-1455
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/04/26のダイアリー *Cafe Rosemary【閉店】

2012-04-27 03:22:52 | a day in the life
2012/04/26 Thu.
今年のGWは(も)引きこもり決定。前半の3連休で部屋の大掃除、後半4連休でHDDレコーダーの容量を空に。とはいうものの、フロリレージュ@青山(4/28)、IL SILENE@鎌倉(5/5)、満月ワインバー(5/5-6)などという外食予定がすでに入っている・・・(^д^;)
KDDI SH008

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

18:30 from モバツイ / www.movatwi.jp 末広町なう。


photozou.jp/photo/show/704…
18:48 from モバツイ / www.movatwi.jp 三代目Cyber-shot TX55、めでたく退院。費用は最小限の11760円(税込)であった。


photozou.jp/photo/show/704…
19:04 from モバツイ / www.movatwi.jp 末広町まで来たことだし、久々のカフェ ローズマリーで1人ディナー(^w^)


photozou.jp/photo/show/704…

photozou.jp/photo/show/704…
21:17 from モバツイ / www.movatwi.jp 御茶ノ水駅に到着、これより帰宅。本日の大満足ディナーは8,800円也。貸し切り状態でした。


23:00 from ついっぷる/twipple 帰宅なう。あーあ今日が金曜だったらなあ。。。by Vita_deliziosa on Twitter
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/04/26のツイログ 
★店舗情報Cafe Rosemary 【閉店しました】 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする