■□ご訪問ありがとうございます□■
■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。
■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。
■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。
■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。
ファウンドリーの苺ケーキ、美味いことは間違いないのだが、なんというか子供っぽい?テイストだなぁ。生クリームが市販のホイップクリームっぽく「The・動物性乳製品」という感じ。
ヴィタメールの洗練が菓子職人の技だとしたら、お菓子作りが得意なママの手作り的な。。。
ただ最近苺をケチっているヴィタメールと違って、あまおうをこれでもかと使っているところは素晴らしい。
サイズは同じ、お値段もほとんど変わらない。
新年いっぱつ目のミッション墓参りは、年末の風邪を悪化させたくないので明日に順延。。お天気いいから行こうかとも思ったけどね。というわけで、元旦はJAZZのオムニバスCDなんぞ聴きながら徹底的に食っちゃ寝します。部屋がキレイになって気分爽快w
このわたくしが一気食いできなかったファウンドリーの苺生クリームケーキ。生クリームがくどいのでコーヒーの方が合う。萌えピンクと相性バツグンなのはヴィタメールだったからなのね。
ブックレットスタイルのCDコレクションで12巻ある。なんか千趣会で買ったっぽいw
pic.twitter.com/bJiqgrsmFh
ちなみに今聴いているのは、ウディ・ハーマン、デューク・エリントン、フレッチャー・ヘンダーソン、ジミー・ランスフォード、カウント・ベイシー。大掃除で発掘したCD。
購入は21年前と推測。なんか他にも買ってまんま放置のCDやDVDがわんさか出て来たよ。
あっ!藤原竜也の1st写真集とか、、、なんであるのかわかんない(爆)