ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

17/04/04のダイアリー

2017-04-04 22:15:47 | 日々のつれづれ

本日のESPRIMO FH52/S
富士山と桜、最強の組み合わせ!!

いつの間にやらお花見モード全開となった勤務エリアの桜を眺めつつ、久しぶりに帰宅ウォーキング。
今月から9月末まで閉店時刻が延長となる神谷町のSOWAにもさっそく足を運んだよ。
毎年この時期になると春が来たことを実感します。

ところで今日、帰りの横須賀線に乗る直前に寄ったお店。
オープンキッチンのカウンター席でとんでもない光景を目の当たりにした。
いやー食べログレビュアがいなくて何よりだったわー。

飲食店で師匠が見習いを怒鳴りつけているのを見て、マイナス評価のクチコミを投下するレビュアは多いけれど、私は気になったことないし、めずらしいことだとも思わない。
「修行」は素人がどうこう口を挟める世界ではないし、自分が尊敬しているシェフも駆け出しの頃はさんざんしごかれて、理不尽な?思いをしながら一人前になったと聞いた。

しかし逆はいかがなものか、って話。
今までは見たことも想像したこともなかったな。
まあドラマではよくあるシーンだけどね。。。
なんか「客の前でなにやってんの(`ω´ )」というよりは、「こーゆーことってけっこうあるのかもなぁ…知らないだけで」という、なんともいえないもの悲しい気分になった。

飲食業は大変な仕事だよねー。
長時間重労働で、休みは少ないし。
特に修行中はストレスも溜まるだろうけど・・・客の前で抑えられないってのはよっぽどなんだろうなぁ。

自分はぬるい環境で楽に金稼いでいる部類なのかしらね。
いろいろと考えさせられる出来事でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/04/04のリツイート

2017-04-04 17:41:00 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする