ほうこくじ きゅうこうあん(お休み処/鎌倉)
*風の音が聞こえる場所
癒しの空間(7/7の記事で紹介済)に続き再登場の報国寺。
1334年、仏乗禅師が座禅堂を建てたのが始まりと伝えられる、県道204号(金沢街道)近くに建つ臨済宗の古刹。
開基は足利尊氏の祖父-家時で、足利家、上杉家の菩提寺でもあります。本堂奥の竹林には、1000本を超す見事な孟宗竹が。竹林の間には石仏や石塔が配された小径があり、散策に最適。
----------------------------------------------------
■報国寺
□9:00~16:00
□駐車場あり
□鎌倉市浄明寺2-7-4
□0467-22-0762
□拝観料200円
※「太刀洗行き」または「金沢八景駅行き」の京急バスに乗り、「浄明寺」で下車、徒歩3分
----------------------------------------------------
奥の茶処では、抹茶も味わえる(500円)。
小さな落雁(干菓子)は鳩サブレーでお馴染み豊島屋のもの。
*風の音が聞こえる場所
癒しの空間(7/7の記事で紹介済)に続き再登場の報国寺。
1334年、仏乗禅師が座禅堂を建てたのが始まりと伝えられる、県道204号(金沢街道)近くに建つ臨済宗の古刹。
開基は足利尊氏の祖父-家時で、足利家、上杉家の菩提寺でもあります。本堂奥の竹林には、1000本を超す見事な孟宗竹が。竹林の間には石仏や石塔が配された小径があり、散策に最適。
----------------------------------------------------
■報国寺
□9:00~16:00
□駐車場あり
□鎌倉市浄明寺2-7-4
□0467-22-0762
□拝観料200円
※「太刀洗行き」または「金沢八景駅行き」の京急バスに乗り、「浄明寺」で下車、徒歩3分
----------------------------------------------------
奥の茶処では、抹茶も味わえる(500円)。
小さな落雁(干菓子)は鳩サブレーでお馴染み豊島屋のもの。