◆活動資金の寄付をお願いしています◆
なぜダイオウイカが次々に水揚げさるのかというニュースで、各専門家が海流の変化や地震の前兆などの説を唱える中、さかなクンの「ブームだから(実はこれまでもよく水揚げされていたが食べられないので漁師が捨てていただけ)」という説が一番説得力があった。
PCからTwitterに入れない。どうして?
メアドとパスワード確認画面が出て、入力すると「間違っています」(多分パスワード)、パスの変更を申請しても無反応。私だけか? モバツイでは普通につぶやけるってことは、アカウントは無事なんだよね?
ツイッターのPCログインが自宅でちゃんとできるか気になるので、ウォーキングはパスして帰宅。横須賀線、11両なのに空いている(^w^)
忙しい時は会社でつぶやくどころじゃないし、べつに家のPCからアクセスできりゃいいけどね。TLをロムるのがけっこう楽しみだったのにな。
戸塚駅で同じホームに東海道線が並ぶと、ハンパない混み方に背筋が凍りつくわ。横須賀線、東戸塚ですでにガラガラです。私はあの電車でお江戸に奉公なんて絶対ムリポ(-o-;)
旧OKに焼き芋買いに寄ったら売り切れだった(T_T) でもカキフライ弁当が299円で叩き売られているのを見、つい買ってしまったわず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ナンシー・Chang!を果物に例えると「柿」です。渋く落ち着いた人。ちょっとしたことでは動じない強い心を持っている。裏を返せば頑固で、人の言うことを聞かない面も。「梨」の人と相性が良い。
shindanmaker.com/426037
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/bb1f60a006c2159a8bd109c25f7881f9.jpg)
7年分の記事メンテナンスも終了し、目下ブログに投稿した画像を整理(記事の名前を付けてナンバーリング→データディスクに保存→PCから削除)中、すでに4年分は片付きました。
Twitterさまさまに頼りっぱなしとはいえブログスタイルも落ち着いたし、記事も毎日更新できております。
というわけで、これからいよいよ 約2年もの長きにわたり放置していたレストラン 記事を順次作成していきます。
いろいろと検討した結果、「新規投稿」ではなく、すでにTwitter実況のリンクを貼って作成済みの過去記事にデジカメ画像とテキストを追加する「編集」という形を取ることにしました。
記事作成の都度、最新記事でお知らせします。
昨年秋に、Twitterで 絶景bot をフォローしたら、毎日素敵な風景画像がTLに溢れ出しました。
いちいちリツイートしていると、つぶやきまとめ記事が乗っ取られてしまうので、手動で別記事にまとめることにしました。
ちょい手間ですが、画像フォルダにダウンロードしなくていいので快適です。
「絶景コレクション」というカテゴリも追加したので、良かったら覗いてみてくださいね。
それでは今年もおいし~生活をよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
反町隆史の信長@利家とまつは素敵だったのに・・・菜々子と夫婦で出ていたのに、チャラチャラした感じしなくてとっても良かった。(江口ひどすぎる)
今日は夕方ルイちゃんの検診に小鳥病院行っただけで引きこもり。Amazonで大人ポチしたSPARKSをガンガン聴きながらPCにへばりついております。70年代にブレイクしたロンとラッセルの変態兄弟ユニット。まじで素晴らしい!!
pic.twitter.com/cqn4jV87q0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)