神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

なっちゃんで

2012-02-19 01:35:53 | Weblog
2月のイベント、といえば
節分とバレンタインといろいろイベントを通過して

それなりに写真を撮ったにも関わらず
未だアップできていない。。。ダメダメなワタシ

うわ~~っん。ゴメンよぅ もちょっと待っててん。




さて、話は変えますが。


サントリーのなっちゃん
新CMに松田翔太くん登場ですね


ウチの旦那さんは一部のお客さんから「松田翔太に似ている』説がありまして
だからと言う訳ではないですが、ワタシはスキな俳優さんです

その翔太くん。なっちゃんCMで歌ってますね。


「し~らな~い う~ちに~おいしくぅ なっていたぁ~♪」


先日、カウンターにすわってたお客さんとも
CM観ながら一緒に歌ってしまいました

合唱ですわ。笑。







実はワタシ。

2年前にサントリー白州工場を見学に行った時
なっちゃんオレンジを呑みまして

わ、美味しくなってる! と驚いたんですね~。

( 正直、昔は不味かった記憶あります。。。)

以来、フルーツ系のジュースは100%果汁のモノしか呑まない主義でしたが
なっちゃんオレンジは夏の暑い時なんか喉越しが良いのでよく飲んでました

だからね、おいしくなったって、知ってました





いや~、サントリーさんのCMにはいつも楽しませてもらってますが
今回衝撃的だな~っと思ったのは


新CMだけど、味的には2年前と変わってない って言っちゃってるし~


大抵のCMって「ここが変わった!」「さらに美味しくなった!」的じゃないですか
それを「いつのまにか」と言っちゃうトコロ!!


同じモノをつくっていても、見方と取り方を工夫すると面白い! ってスゴいですね。



なんか、今後のジブンに新たな課題が見つかった気がします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする