秋晴れが続く東京です。ワタシは今月の目標であったベランダの草むしりが半分しかできませんでした。反省してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、バス旅行の続きです。
書き忘れましたが、バス旅行って出発時間が早いんですよ。普段起床時間が10時ごろなので、集合時間が8時って超早い!訳で、バスの中では爆睡してました。
リニア見学センターでは1時間ほど見学して、次の目的地の富士山五合目までももちろん爆睡です。
昨年、母と一緒にバス旅行で五合目に行った時は添乗員とバスガイドさんがいて、バスガイドさんのお仕事であるガイド作業が凄かった。道中ずっとずっと説明してくれてて、嬉しいけど眠るのがちょっと申し訳ない気持ちになりました。(でも爆睡したけどね)
今回は添乗員さんだけで、仕切ってくれるけどガイド作業が極少量で助かりました。安心してバスの中では眠れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ってな訳で、起きたら雲の上だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/a271568c13f17e592cb8703af4802038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/a82633fe262fbcd9d31692298cdc92ac.jpg)
五合目は晴れてて、山頂もバッチリ見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そしてお腹が空いてて、お弁当が嬉しかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/dffe6bbda13f3ec923da931c89f0cc52.jpg)
富士山弁当デスよ。お味噌汁とミネラルウォーター付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
晴天というほどでもなく適度に雲があってとても幻想的な風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/3f3fa3618c59cc7716a0f638d0aa685f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/9210c6f85457ad8ed2701dc0d170f03f.jpg)
雲のラインが一直線で凄かった。気圧とかあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/1b7920e062f0c5d3e6b45b7671e3e6b5.jpg)
こちらは山中湖と樹海。絶景ですね。
ところでさすが世界遺産の観光スポット、外国人観光客もたくさんいたのですがかなりの確率で遭遇したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/9e277cec050c637e1578c2ff8176cbd5.jpg)
こうしてツーショットを撮る外人さん。
初めステッキかと思ったらカメラの三脚の変形バージョン。スゴイな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/5d3a0771369f3b8f8e08c991c770d27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/0be7ebeed0750976f656c80f9177b38d.jpg)
話には聞いていたお馬さんもみました。子供がすごくはしゃいで乗ってるので、大人なので乗りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/8c2ba4893fd7b1d3320b845e3099d3cf.jpg)
五合目登山口にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/9393844ea676c8d6b96ddee687805715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/bdf1a06ebd33c2a9095c1c3e48e8bc8a.jpg)
神社でお参りも顔出し写真も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/572db9347af6f15c903ade7ad0315efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/8e90bee6b07873e1f539f8edaa93628e.jpg)
お土産の富士山メロンパンも買ったしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/1c7497b06d1181525c832ea6ad5b4ecf.jpg)
お土産屋さんの三階展望台から見たらまた角度がちがっていい感じの景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
滞在時間は90分ほどで、じっくり眺めることができました。そしてバスに戻って下山したのですが、適度な散策で疲れもでたのか下山中も爆睡してて、名物のメロディラインも聞き損ねました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
で、次は勝沼でぶどう狩に行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、バス旅行の続きです。
書き忘れましたが、バス旅行って出発時間が早いんですよ。普段起床時間が10時ごろなので、集合時間が8時って超早い!訳で、バスの中では爆睡してました。
リニア見学センターでは1時間ほど見学して、次の目的地の富士山五合目までももちろん爆睡です。
昨年、母と一緒にバス旅行で五合目に行った時は添乗員とバスガイドさんがいて、バスガイドさんのお仕事であるガイド作業が凄かった。道中ずっとずっと説明してくれてて、嬉しいけど眠るのがちょっと申し訳ない気持ちになりました。(でも爆睡したけどね)
今回は添乗員さんだけで、仕切ってくれるけどガイド作業が極少量で助かりました。安心してバスの中では眠れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ってな訳で、起きたら雲の上だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/a271568c13f17e592cb8703af4802038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/a82633fe262fbcd9d31692298cdc92ac.jpg)
五合目は晴れてて、山頂もバッチリ見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そしてお腹が空いてて、お弁当が嬉しかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/dffe6bbda13f3ec923da931c89f0cc52.jpg)
富士山弁当デスよ。お味噌汁とミネラルウォーター付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
晴天というほどでもなく適度に雲があってとても幻想的な風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/3f3fa3618c59cc7716a0f638d0aa685f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/9210c6f85457ad8ed2701dc0d170f03f.jpg)
雲のラインが一直線で凄かった。気圧とかあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/1b7920e062f0c5d3e6b45b7671e3e6b5.jpg)
こちらは山中湖と樹海。絶景ですね。
ところでさすが世界遺産の観光スポット、外国人観光客もたくさんいたのですがかなりの確率で遭遇したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/9e277cec050c637e1578c2ff8176cbd5.jpg)
こうしてツーショットを撮る外人さん。
初めステッキかと思ったらカメラの三脚の変形バージョン。スゴイな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/5d3a0771369f3b8f8e08c991c770d27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/0be7ebeed0750976f656c80f9177b38d.jpg)
話には聞いていたお馬さんもみました。子供がすごくはしゃいで乗ってるので、大人なので乗りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/8c2ba4893fd7b1d3320b845e3099d3cf.jpg)
五合目登山口にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/9393844ea676c8d6b96ddee687805715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/bdf1a06ebd33c2a9095c1c3e48e8bc8a.jpg)
神社でお参りも顔出し写真も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/572db9347af6f15c903ade7ad0315efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/8e90bee6b07873e1f539f8edaa93628e.jpg)
お土産の富士山メロンパンも買ったしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/1c7497b06d1181525c832ea6ad5b4ecf.jpg)
お土産屋さんの三階展望台から見たらまた角度がちがっていい感じの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
滞在時間は90分ほどで、じっくり眺めることができました。そしてバスに戻って下山したのですが、適度な散策で疲れもでたのか下山中も爆睡してて、名物のメロディラインも聞き損ねました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
で、次は勝沼でぶどう狩に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)