爽やかな天気の6月になりましたね。
今年の梅雨入りは遅くなるとテレビで言ってた様な気がしますが、果たしてどうなるかしら?
さてワタシ、週末は山梨に行ってました。ちなみに日曜の甲府は全国1位の暑さでした
。。。
今回のメインは北杜市白州町の七賢さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/78d8db962d42c08dd20c3c2c133c745d.jpg)
こちらの会に参加してきました
3ヶ月に一度のペースで開かれるお食事会です。
12時ちょうどの新宿発あずさに乗って、甲府まで。そこから日野春駅まで普通列車で行くのですがちょっと時間があったので甲府駅の駅ビルの屋上から見えるという富士山を眺めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/122758f9c43b459b92be289b5956ea06.jpg)
ありました
富士山
もうすっかり夏富士ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/17448ebcc9fa061f0655edc1a6f64668.jpg)
南アルプスも綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
駅に戻って、Suicaを使って電車に乗りました。
そう、甲府駅ではSuicaが使えて、以前に韮崎駅でも使えたし、東山梨駅でも使えたので、問題無いと思い込んで入場したのですが、日野春駅ではSuica使えませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも駅員さん不在時だったので、ビックリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/959dde3a1956b7f5d8b0e741a881abd5.jpg)
やったぜ、久しぶりのローカル列車ダネ! 列車の時間がわかるんだから到着時はいてくれ~と思いましたが。。。
しばらくすると駅員さんが来たので、料金も払い、証明書もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/f85cc3b17274f4d72fa856dca9cfda35.jpg)
身延線ではSuica使えないの知ってたけど。皆さんもお気をつけください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
気を取り直して、日野春駅から見た八ヶ岳。イイお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/6274e2222c61fb245cb6aa3972fd650b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/3f5496c0014ce66b42599bc1e20d4a87.jpg)
ホームの階段の上から撮りました。綺麗ね。
タクシーで七賢さんに行き、食事会の前にお店を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/e94fffa06f1bd5754443c05043262fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/dd8c167c79a4e3080d0913a1fc45a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/dc53fc0654c39f889cfb8935a59e599d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/360d902a11324e91a27b65d10f73cfd0.jpg)
樽ドロボーはし損ねました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、七賢さんは麹を使った調味料を作っています。
その中に「花麹(はなこうじ)」という甘味料があってそれを使ったカフェも蔵の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/5007b5b8fe8e24ae0686dec03330daad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/7d45211223f0603bdd4ea5342cb0b573.jpg)
初心者ですので1番シンプルなホットコウジーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/e8e8167456cf3abe2f2c3bd841bc7a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/deb7f4c08df671b0eb6a437b1a7bb96d.jpg)
ホットミルクのほんのり甘い感じ
甘酒よりスッキリした飲み物です。
次はジンジャーコウジーを飲んでみよう!と。
甘味処といえば、七賢さんの向かいにある金精軒さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/b49d8aa942456aa19dbe0c7730daa833.jpg)
こちらのお店に来ないと食べられないという「水信玄餅」というのがあって、
今回食べるのを楽しみにしていたのですが。。。
なんと!6月6日からの発売だって
一週間早かったぁ。。。
仕方ない、と店を出て我慢してたらその水信玄餅を
持った人が出てきて何やら撮影をしてたのですわ。
どうやら、来週から発売です~的な取材をされていたのです。。。けど。
見たら余計に食べたくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/ce3d16aec627e945274ebe8a9da3efaa.jpg)
ちょっと手で隠れてますが、あのお盆の上にはキラキラ透明の水信玄餅がのっていたのですよ。
う~~~ん。美味しそうダァ~食べさせてくれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
他のお客さんもいたし、小さい子供もいたので。ワガママ言わずに我慢しました。わーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
金精軒さんでは大吟醸カステラを買いました。
七賢さんの吟醸酒の酒粕が入ったカステラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/714ee5bcb2eb6718925537f07bf188f6.jpg)
では、また続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今年の梅雨入りは遅くなるとテレビで言ってた様な気がしますが、果たしてどうなるかしら?
さてワタシ、週末は山梨に行ってました。ちなみに日曜の甲府は全国1位の暑さでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今回のメインは北杜市白州町の七賢さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/78d8db962d42c08dd20c3c2c133c745d.jpg)
こちらの会に参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
12時ちょうどの新宿発あずさに乗って、甲府まで。そこから日野春駅まで普通列車で行くのですがちょっと時間があったので甲府駅の駅ビルの屋上から見えるという富士山を眺めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/122758f9c43b459b92be289b5956ea06.jpg)
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/17448ebcc9fa061f0655edc1a6f64668.jpg)
南アルプスも綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
駅に戻って、Suicaを使って電車に乗りました。
そう、甲府駅ではSuicaが使えて、以前に韮崎駅でも使えたし、東山梨駅でも使えたので、問題無いと思い込んで入場したのですが、日野春駅ではSuica使えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかも駅員さん不在時だったので、ビックリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/959dde3a1956b7f5d8b0e741a881abd5.jpg)
やったぜ、久しぶりのローカル列車ダネ! 列車の時間がわかるんだから到着時はいてくれ~と思いましたが。。。
しばらくすると駅員さんが来たので、料金も払い、証明書もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/f85cc3b17274f4d72fa856dca9cfda35.jpg)
身延線ではSuica使えないの知ってたけど。皆さんもお気をつけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
気を取り直して、日野春駅から見た八ヶ岳。イイお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/6274e2222c61fb245cb6aa3972fd650b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/3f5496c0014ce66b42599bc1e20d4a87.jpg)
ホームの階段の上から撮りました。綺麗ね。
タクシーで七賢さんに行き、食事会の前にお店を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/e94fffa06f1bd5754443c05043262fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/dd8c167c79a4e3080d0913a1fc45a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/dc53fc0654c39f889cfb8935a59e599d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/360d902a11324e91a27b65d10f73cfd0.jpg)
樽ドロボーはし損ねました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、七賢さんは麹を使った調味料を作っています。
その中に「花麹(はなこうじ)」という甘味料があってそれを使ったカフェも蔵の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/5007b5b8fe8e24ae0686dec03330daad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/7d45211223f0603bdd4ea5342cb0b573.jpg)
初心者ですので1番シンプルなホットコウジーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/e8e8167456cf3abe2f2c3bd841bc7a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/deb7f4c08df671b0eb6a437b1a7bb96d.jpg)
ホットミルクのほんのり甘い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
次はジンジャーコウジーを飲んでみよう!と。
甘味処といえば、七賢さんの向かいにある金精軒さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/b49d8aa942456aa19dbe0c7730daa833.jpg)
こちらのお店に来ないと食べられないという「水信玄餅」というのがあって、
今回食べるのを楽しみにしていたのですが。。。
なんと!6月6日からの発売だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
仕方ない、と店を出て我慢してたらその水信玄餅を
持った人が出てきて何やら撮影をしてたのですわ。
どうやら、来週から発売です~的な取材をされていたのです。。。けど。
見たら余計に食べたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/ce3d16aec627e945274ebe8a9da3efaa.jpg)
ちょっと手で隠れてますが、あのお盆の上にはキラキラ透明の水信玄餅がのっていたのですよ。
う~~~ん。美味しそうダァ~食べさせてくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
他のお客さんもいたし、小さい子供もいたので。ワガママ言わずに我慢しました。わーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
金精軒さんでは大吟醸カステラを買いました。
七賢さんの吟醸酒の酒粕が入ったカステラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/714ee5bcb2eb6718925537f07bf188f6.jpg)
では、また続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)