テニスのウィンプルドン、始まりましたね。
錦織選手の初戦も熱くなりましたが、ジョコビッチ選手の試合、センターコートの芝生の美しさにも目を奪われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの綺麗な刈り込みの芝が、決勝戦の頃にはハゲている訳で。熱戦に期待してます
。
さて、今年のワタシの葡萄は例年になく元気なのですが。
実は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
春先に金子さんと亮くんに頂いた葡萄の枝は。。。失敗しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
え~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ゴメンなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お客さんに「あの枝はどうなったんですか?」と聞かれてもモゴモゴしてましたけど。
白状します。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/bb7a2baac202137439332842034d6e2a.jpg)
この枝たち。。。憶えてますか? この写真は2月頃なんですけど。
枝に目印をつけたでしょ。甲州・水玉、甲州・サクラ、メルロ・金リボンの
3本が葉っぱが出て、根っこが出て、植え替えました!と報告しましたが
あれから程なくして葉っぱが落ちてしまい、成長せずに棒に戻ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
原因はプランターの水はけが悪かったのかもしれません。根腐れしたのかなぁ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
葡萄は生命力が強いので、別の植木鉢に差し替えて、再起を待ちますが。。。
期待は薄いと、思われます。。。ゴメンね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
で、1本だけ成長の遅かった 甲州・ストライプ。葉っぱが1枚だけ出てました。
キッチンの窓辺にずっと置きっ放しで、たまに水足して、観葉植物の様に愛でていたら。
いつの間にかに根っこがすごく伸びてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/606ad416066ea22901636d557b87850c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/b7e966cd547dbadefd7a38b4adbb25ef.jpg)
おっ驚きでしょ~! 根っこが伸びてる間は葉っぱが出ない仕組みなのかな?
せっかく成長してくれたので、植え替える事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/a31b796e5a337952ababe0befad53af3.jpg)
根腐れしないように赤玉土たくさん入れた
学習できたか?
水はけが良いけど、日差し負けしないように日陰に置いて、様子を見ます。
なにごとも、七転び八起き。大きくなって欲しいデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
錦織選手の初戦も熱くなりましたが、ジョコビッチ選手の試合、センターコートの芝生の美しさにも目を奪われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの綺麗な刈り込みの芝が、決勝戦の頃にはハゲている訳で。熱戦に期待してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さて、今年のワタシの葡萄は例年になく元気なのですが。
実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
春先に金子さんと亮くんに頂いた葡萄の枝は。。。失敗しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
え~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お客さんに「あの枝はどうなったんですか?」と聞かれてもモゴモゴしてましたけど。
白状します。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/bb7a2baac202137439332842034d6e2a.jpg)
この枝たち。。。憶えてますか? この写真は2月頃なんですけど。
枝に目印をつけたでしょ。甲州・水玉、甲州・サクラ、メルロ・金リボンの
3本が葉っぱが出て、根っこが出て、植え替えました!と報告しましたが
あれから程なくして葉っぱが落ちてしまい、成長せずに棒に戻ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
原因はプランターの水はけが悪かったのかもしれません。根腐れしたのかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
葡萄は生命力が強いので、別の植木鉢に差し替えて、再起を待ちますが。。。
期待は薄いと、思われます。。。ゴメンね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
で、1本だけ成長の遅かった 甲州・ストライプ。葉っぱが1枚だけ出てました。
キッチンの窓辺にずっと置きっ放しで、たまに水足して、観葉植物の様に愛でていたら。
いつの間にかに根っこがすごく伸びてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/606ad416066ea22901636d557b87850c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/b7e966cd547dbadefd7a38b4adbb25ef.jpg)
おっ驚きでしょ~! 根っこが伸びてる間は葉っぱが出ない仕組みなのかな?
せっかく成長してくれたので、植え替える事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/a31b796e5a337952ababe0befad53af3.jpg)
根腐れしないように赤玉土たくさん入れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
水はけが良いけど、日差し負けしないように日陰に置いて、様子を見ます。
なにごとも、七転び八起き。大きくなって欲しいデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)