ほぼ夏☀️気温の11月の3連休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/2778cce1e2ef0ceac7818766fb425c38.jpg?1699329654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/9a68e5e863d94ac4658a78b51f78ec61.jpg?1699329654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/6e82ea12aa8abdfe9cab96b64b135c03.jpg?1699330271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/43a67d337e2c790da523f7b91636c39c.jpg?1699330271)
私は4・5日と山梨へ行ってきました
メインは11月5日に行われる
ワインツーリズムに参加するためです〜
ワインツーリズムとは
地域ごとに周回バスが出て
ワイナリーを巡るイベントです
今年は4日が笛吹市、5日は塩山・牧丘
11日は甲府市山梨市、12日は勝沼
詳しくはこちらをご覧ください
11・12日はまだ参加できますね。
お時間ある方はぜひ参加してね♪
私はチケット買って正式参加は5日だけ
4日にゆっくり出発の13時30分の
特急かいじで山梨へ行きました
友人と一緒に晩御飯の予定でしたが
それまでの間にワイナリー行けるね!って
なりまして、
山梨市の旭洋酒さんへ!
三角屋根のかわいい建物が売店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/2778cce1e2ef0ceac7818766fb425c38.jpg?1699329654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/9a68e5e863d94ac4658a78b51f78ec61.jpg?1699329654)
旭洋酒さんとはメールのやり取りを
して情報はもらうのですが
最近、醸造所をリニューアルしたので
行ってみたかったんです〜
お電話したら営業中で良かった〜
(醸造期間は不定休になります)
試飲は2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/6e82ea12aa8abdfe9cab96b64b135c03.jpg?1699330271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/43a67d337e2c790da523f7b91636c39c.jpg?1699330271)
赤はヴールージュと白のソレイユ甲州
どっちも美味い😋安心安定の旨ワイン!
突然伺ったので質問だけ〜と思っていたら
醸造所も見学させてもらえました!
ラッキー✌️嬉しい😃
でも次回に続きます🥰
追伸
旭洋酒さん、ワインツーリズムは11日で
住宅地のためバスの乗入れはなく
予約制になっていますのでご注意を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます