3月18・19日に行った山梨レポートですが
皆さまには是非ゴールデンウィークの
観光に参考にしてもらいたい!と
思っています〜
数年前からプチヴェルドが
見えにくいけど、写真の真ん中
ではサントリー登美の丘
From farmツアーの続きです
最後はお楽しみのテイスティングです
テーブルについてモニター見ながら
チーズとナッツがついた
ワインテイスティングセット!
それぞれ美味しいワイン〜
でも真ん中の登美の丘の赤、
ブレンドの赤ですがプチヴェルドが60%!
かなりの比率だったので驚きました🫢
数年前からプチヴェルドが
山梨と相性がいいらしいと言われてます
今後の栽培状況も楽しみですネ
そして最後に貴腐ワイン!
この登美ノーブルドール1本が50,000円ですよ!
しかも2009年!いいのか⁈ 驚⁉️
お味は、高貴な甘みでメッチャ美味しい!
貴腐ワインはぶどうが畑にいる間
乾いて水分が抜けるまで枝につけて
自然に菌が付かせる技法?
高温多湿の日本ではぶどうが長く枝に
付いていると良い菌より悪い菌が働き
腐ってしまいます
登美の丘は標高が高く冷涼なので
造ることができますが
ぶどうの樹が健全でより良い環境でなければ
とても難しく、数年に一度しか造れないとのこと
しかもワインが出来るまで10年位かかるそうです
マジっすか⁈
貴腐ワインは売物というより
ぶどう栽培の技術を高める為に
チャレンジするワインなんだと感じました
この見学コース、
有料で5000円なんですけど
ガッツリ元が取れた感じです!
ちなみに試飲した
白も赤も1本6500円位ですから
本当にお得なティスティングです😁
ただ、畑と貯蔵庫と試飲のコース。
あれ?ワインはどこで造ってるの?っと思い
質問したところ、ゲストハウスの裏に
醸造所があるそうです。
できれば、そちらも見たかった。笑。
コース終了後、ショップでもう少し試飲。
ここでも貴腐ワインは試飲できますね。
3000円て、高ってなりますが
1本50000のワインですから。むしろ安!です。
貴腐ワインの貴重さがわかりますね。
私は甲州のみらいセットにしました♪
甲州の若木、古木、冷涼地、の
3種飲み比べセット。面白かった。
テラスで景色を眺めながら〜
そしたらね、
雲が動いて、富士山見えましたーッ!
見えにくいけど、写真の真ん中
雲の白と雪を被った富士山が!
やった〜見れた〜😆
駐車場横でも撮影。
手前の木は桜。これ、咲いてたら
富士山と甲府盆地と桜で
いい写真よね〜笑。
タンポポとつくしはもう出てた!
これもカワイイ😆
帰りは
竜王ー甲府の電車は本数が少ないので
帰りの特急に間に合わせる為に
甲府までタクシーで行きました
甲府の駅に着くと
桜が咲いていました
標高の違いを実感です♪
信玄公と桜、夕暮れ時に。
特急の時間まで甲府駅で駅ビルの
甲府駅改札の真ん前にある
葡萄酒壱番館で立ち飲みワイン😗
この湯呑がカワイイ。欲しい〜
これで一升びんワインが呑めます
これで一升びんワインが呑めます
ワインショップで
試飲してきたワインの価格をチェック!
お土産に桔梗屋柄の
マスティングテープ発見!
これは買いました!何に使おうかな〜
ちなみに同柄のマスクも売ってたけど
それは買わなかった😅
長くなりましたが、
3月の山梨編、これにて終了です😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます