なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

江戸川ー利根川ー鬼怒川サイクリング

2022-11-02 22:07:25 | 自転車

Garminデータはこちら
このまえオンザロードで聞いた利根川ー江戸川コースを走ってみました。

まずは新大利根橋の途中から第一堤防(川沿いの堤防)の自歩道を北上するところから始まります。

つくばエクスプレスの橋を越えたところで、利根運河と合流。ここがミソ1でして。

利根川ー江戸川を路面悪し・車多しの酷道を回避できるのです。

今みると水量事態は小川ですが、銚子から荷物を海から利根川をほくじょうして運び、この運河で江戸川を経由して江戸へ運んでた用です。

運河の途中に有名な東京理科大があります。前方の橋を学生がどかーっと歩いてました。

江戸川到着~

ここから河口=浦安まで30キロくらい。前につくば一度行った事があるのですが、また行ってみるかな。

まあ写真は変哲のない河川敷の道路ですが、ちょうど向かい風できついのなんの。

ともあれ、江戸川の終点、関宿城に到着。お昼時だったのですが、残念ながらもろもろ施設は定休日。ここですでに腹減ってました。

ここが江戸川と利根川の合流地点。利根運河ができるまでは、東北の荷物は銚子から利根川をここまで上り江戸川を通って南下したらしいです。

なんこここに千葉と茨城の県境が、、、利根川渡ったら千葉だよね~。地図をみるとこのあたりだけ、利根川を渡っても茨城の領地らしい。

で、利根川の右岸を南下し、復路に入る。ここでさらに腹が減る。

なにか食うモノはないか、コンビニ、ラーメン屋を探し、さらに自販機でもないかと探すが、360度見渡しても、吉野屋の「よ」の時も自販機の「ジ」の字もなく、ただ、川の「か」の字と田んぼの「た」の字が浮かぶだけです。

ジムの筋力測定で標準体重まで体脂肪-7.7kgとでまして、、、ここで脂肪燃焼!と心で気合いを入れながら走りました。

やっと、芽吹橋に到着。ここより茨城で俺の家も近い。

芽吹橋を渡ったところでなんとラーメン屋発見!「論露に不二」というところでした。何度かこの道とおりましたが、まったく気づきませんでした。なんせこの3号線はダンプ街道でして。路面は悪いしいいとこなし。店はつくばの名点、鬼者語のテイストそのものです。

限定の牡蠣の塩そばに、

替え玉は限定のあん肝。麺は細麺で私好みですが、スープへのからみがいまいち残念。鬼者語出身者の芛堂寺〜いどうじ〜はまさに鬼者語の濃厚テイストを持ってましたら、こちらはややたんぱくでした。

さてこのコースのみそ2はダンプ街道の3号線を回避しながら進む、田んぼ道です。ここはなんと2キロの直線路。

直線路をくの字に進むと、鬼怒川へ。

そばの神社で健康と成功を祈って帰路につきました。
ともあれ、80キロ中60キロくらいは河川敷の道で高速走行する方には最適化と。信号ないし。わが貧脚には、行きの向かい風と帰りの横風にへろへろになりました。ただ、河川敷だけでこれだけ走れるルートも珍しいです。


守谷のダート道を走ってみました。

2022-10-30 20:07:06 | 自転車

Garminデータはこちら

All city Space Horseもメンテからかえってきましたので、守谷の利根川沿いにあるダートコースにいってみました。



通っているジムのJACの隣の道をがーっと進むと、第一堤防があるのですが、そこを押しで越えるとこんなダート道が出現します。



5分くらいで第二堤防にでてきます。



この日は風がつよく、富士山が見えました。風が強いのでロードバイクは回避したという経緯もありますが。



第二堤防をおりるとこんなダートの広場が出てきました。ジムニーがのそのそと走っておりました。



ダート広場はから川沿いにダート道がありました。



かなり利根川に近づいております。



TXの橋の直下です。ここまで3回くらいこけてます。道がぬんかるんでいるところがあり、35MMのタイヤじゃきついです。



またダートに入って北方向へ進みました。途中すごい谷があって、そこは押して上り降りしました。



自転車も服もやや泥をかぶったし、ダートの滑りにびびったので第二堤防ぞいの砂利道を走りました。



常総運動公園まで北上してから、取手方面に南下して様子を見ました。また、ダート道を発見。



さらに、周回コースがでてきました。ここはどなたかが人工で作られたようで、アップダウンのあり、モトクロス用かなと思いました。ここもAll cityではきついですね。



この後、川沿いのみちは、モトクロスで削られたと思われる轍が深く、さらにその轍に水がたまって泥濘んでいたので、しばし押して通過しました。



砂浜にでてきました。ここもモトクロスの後がありますね。


私も走ってみましたが、水を含んでいてだめですね。

ここでダートは終わりで大利根大橋に突き当たりました。ここからまた引き返しましたが、今度は第一・第二堤防間の道を進みました、、、、が行き止まり。

で結局第二堤防の上を走り、また第一・第二堤防間の道を見つけて降りてみましたが、結局、一般道にはからずも復帰してしまいました。

腹が減ったので常磐道守谷サービスエリアに行ってみました。こちらは上りのSAです。車も人も裏から入れるようになっております。もちろん、高速へは進入できませんが、無料です。いろいろ店があって守谷では一番充実しているのでは。一人焼き肉の店もありました。

私は、広島風お好み焼き(豚玉そばいり)を頼みました。まずまず美味しかったです。ちょっと、焼きすぎで皮がパキパキでしたが。
ともあれ、家からチャリで15分くらいなので、休みの昼飯とかいいかも。
今度は下りのSAにも行ってみます。


All city Space Horse のオーバーホール完了

2022-10-23 21:03:30 | 自転車



昨日はテニスの仲間で一日テニスして、湯につかって、ビールを飲んで、完璧な一日でした。そのせいで本日は筋肉バキバキで。朝リハビリで、プールでだらだら泳ぎ、ちょっとすっきり。

午後はAll City Space Horseのメンテが完了し、つくばから乗って帰りました。久々のクロモリの自転車は快適です。



帰りがてらに、半年ぶりくらいに「鬼者語」に行ってみました。限定の「米麹と唐辛子」というやつと、替え玉で「ズワイガニのかにみそ」を食べました。

いづれも、手の込んだ一品でした。「米麹と唐辛子」はシンプルなしょうゆラーメンテイストですが、2種類のチャーシューがこれでもかと入っております。替え玉で「ズワイガニのかにみそ」は、こってりしっとりのパスタのような味でこれもうまいです。
ただ、腹がパンパンになりました((笑))もう夜飯も入りませんでした。
やはり、つくばの麺環境は最高ですな~


守谷サイクリング 小貝川~利根川

2022-10-06 20:20:13 | 自転車

Garminデータはこちら

守谷に越してきてすでに半年たちました。ぼちぼち走っております。


地図を見ててもらちがあかないので、とにかく面白そうな道を走ってみます。

家から3分くらいの長い農道を抜けると小貝川へ。

結局ここがホームコースになるんでしょう。河川敷以外は車が多くて走りにくいので。

やや斜め前から来る風はちょいしんどいけど、風は河川敷の宿命なので諦めてのんびり漕ぎました。

台風一過の日だったので、花壇が水浸しでした。

水量もかなり上がって、川の水も濁っていて東南アジアの川のようです。

龍ケ崎方面へ渡る橋。ここは渡らないことにして、そのまま小貝川の右岸を利根川を目指します。

常磐線の下を通過。水面は道路ぎりぎりです。

利根川へ向かって90度右にロードは切れていって、風向きは完全に追い風~ すいすいと進みます。いつもこれならなあー

小貝川と利根川合流地点。

利根川沿いは運動場が広がって、その両脇は自歩道になっていて気持よく走れました。日曜の夕方だったので、運動している人はまばらでしたが。

取手駅の近くはゴルフコースになっていて、ここで河川敷の自歩道は終了でした。ふれあい道路を通って帰宅。
今の私にはこれくらいがちょうどいい感じです。
帰り道にON THE ROADに寄って、バーエンドミラーを購入。
https://amzn.asia/d/9s7sWHT
コンパクトで後ろが確認できるからいいなーと思いましたが、老眼・近眼の私には見にくいかも。
店員さんから利根川ー江戸川コースを聞いたので、今度行ってみます。

 


鬼怒川サイクリング 守谷~下妻

2022-09-17 22:20:16 | 自転車

Garminデータはこちら。(途中で電池切れ。80km位)

朝いつものように暇なので、にジムにでも行くか~と外に出たら、久々の快適な晴天でした。これは屋外でしょう、と急遽走り出すことに。



小貝川沿いはかなり走っているので、鬼怒川沿いを走ることにしました。小貝川までは5-6分くらい、鬼怒川までは15分くらいで行きます。



で鬼怒川の右岸を北上することにしたのですが、いきなり鬼怒川の河川敷の道はありませんでした。いつもながらの茨城の旧道を適当に走り、やっと鬼怒川沿いの道にでました。やれやれー。



後ろから猛スピードでロードディーのかたが抜かして行きました。ちょうど長めの信号でご一緒になり、鬼怒川沿いの道の情報を入手。40代暗いかの方でしたが、時速30kmオーバーで早い早い。あっという間に見えなくなりました。



右岸の道は、路面もよく車もほとんどいなく快適なのです。が。所々なくなって降りなかればなりません。昼頃になるとかなり暑くなってきて、蝉はミンミン鳴いているし、肌もじりじりしてきて、なんか夏の感じになってしまいました。脚も疲れてきて、ジムでせっせと筋トレしてもあまり役に立たない事がわかりました。スポーツによって特異的に使う筋肉は違うんですね。



目的下妻へ到着。何年か前に閉鎖された砂沼サンビーチへ。何度来たことありますが、内陸部のプールで繁盛してたのに、もったいないですね。



その裏手は砂沼で割と大きいです。遊歩道で一週できるようになっていますが、自転車より散歩向きですね。



砂沼のそばの「ビアスパーク下妻」で昼飯。前に来たときとメニューがかなり変わっていて、ぎゅー肉系のものでそろってました。ローストビーフの寿司を頼みました。酢飯は刻みわさびいりで、これを茨城産の醤油で食べるとこれが旨いのなんの。クラフトビールもあって、さらに温泉もあるのでさいこーの場所なんですが、いかんせんツーリング途中ではどちらもNGで。キャンプ場でも併設してればキャンプツーリングでというてももあるので、下妻市の方いかがですかね。今キャンプブームだし。



帰路は左岸を通りました。左岸の方が河川敷の道も整備されて走りやすいですね。「川辺の水辺の学校、鬼怒川フラワーライン」の看板がありましたが、なにか???でした。そういえば、米の収穫もかなり進んでますね。台風が来る前に刈り取りですかね。茨城はほんと農業県でこのまえTVでやってたけどメロン生産日本一だそうで。北海道を抜いてたとは。学生の時、地理とってたヶど、茨城の「いのじ」も出てませんでした。



昼飯PART2は、水海道の鬼怒川沿いのラーメン人生へ。往路で見つけてました。



「ラーメン」を注文。透明な醤油スープのあっさり系。好みの細麺でするするとはいります。



ただ、メニューがこちらで、人生ラーメンは500円のチャーシューなしのものでした。「文字通り人生をかけた一杯」とかいてあるのに、チャーシュー入りのラーメンを選んで後ほど後悔しました。隣にきたオジサンはちゅちょなく「人生ラーメン!」と注文。次回は私も「人生ラーメン!」でいきます。



ラーメン人生の対岸には「時代遅れ」というラーメン屋もあり、そちらも気になります。次回は人生→時代遅れでいきましょうか。鬼怒川沿いはなにか昭和のテイストがありますね。「人生いろいろ」とか焼きそば「UFO」とかあったりして。
適当に走り出したので、復路途中でGarminの電源がきれましたが、80キロくらいはしり、昼過ぎに帰宅。その後は例によって昼寝してしまいました。






小貝川でヘビ!?

2022-09-10 20:14:58 | 自転車

Garminデータはこちら

ご近所に2mのニシキヘビが出たようです。↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000267902.html



発見場所は小貝川沿いの河川敷で、自宅のモリヤから龍ケ崎方面でした。てっきりより北のつくば方面とおもいましたが。



家からは小貝川へは5分ほどでつきます。自動車が行き交うわりとうるさいご近所から小貝川にでると別世界ですね。例によって河川敷は風が強いのはたまにきずですが、ちょうど良い加減の夕涼みで良いです。



たまに蝉が最後の抵抗でミンミンないているところもあるのですが、基本鈴虫のような秋の虫の鳴き声がメインです。たいした思い出もないまま夏が過ぎてしまいました、、、、まあ、学生の時の夏休みがおわる8月31日のあの大憂鬱を味合わなくて良いというのは、唯一良いことですかね。



数キロ走って現場到着~ みらい平市の二三成橋の手前です。もちろん蛇はおりませんでした。ここに2Mの蛇がいたらびびるだろうなー。途中なにか黒い細ながいものが道に転がっていて、ムッとおもったらタイヤのチューブでした。



現場を経て、小貝川の左岸から右岸にうつり、帰路につきました。途中何カ所かいい感じ公園があり、このあたり気に入りました。小一時間の散歩ですが、また来てみたいです。やはり街になじむのは自転車でぶらぶら散歩がよいですね。

蛇は近くで80cmくらいのニシキヘビの死骸がみつかり、先日のニシキヘビと同一か賛否両論のようです。


ecobike をつくばで乗る

2022-07-03 19:52:08 | 自転車



勤務先のつくば市内の数キロの近場で用事があるときに、今一番困るのが足です。電車通勤なので、数キロの移動はバスしかない。バスに乗るには基本つくば駅までいかなければならない。いったん駅に行ってバスを待って乗って、帰りもバス待って乗ってという感じで、やたら時間がかかります。自転車があれば、、、、
で、最近主要場所にあるecobikeを使ってみました。



ecobikeのアプリを入れて、クレジットカードを登録すると数分で設定完了。地図でバイクステーションの状況がわかります。何台あって、空き場所が何台というところです。返す場所の空きがなかったら返せないので、そこのチェックも重要です。

で、ちかくの二宮公園のバイクステーションで、スマホのアプリで借りる自転車の鍵のところのバーコードを読んで「借りる」とすれば、ガチャッと鍵があいて乗り出しできます。

自転車はママチャリ系の小さいやつですので、ローディーには乗りにくいです。ハンドルが軽くてぐらぐらです。数キロの街乗りには充分で、1時間ちょいでつくば市内の用事を終えて、つくば駅のバイクステーションに返して、バーコードで返すとすると、鍵がガチャッとかかって、精算されました。1時間15分で385円。バスを使うよりはやく、やすくすみましたが、15分77円はちと高いですね。。。。。

ただ、つくば市内での足が確保できたので、また使うと思います。


広島サイクリング とびしま海道 完結

2022-05-22 19:20:58 | 自転車

Garminデータはこちら
岡村大橋の途中の県境を越えて、最後の島 岡村島へ。  👆
ここもちゃんとゴールの岡村港までの道が青いラインで引いてあり、距離も定期的にでてきますので、サイクリストに優しい道です。

岡村港までの道は平坦で路面も良い快走路です。が、けして快走しているわけではありません。(脚力なし)

岡村港到着。写真にはうつってませんが、自転車多数。皆さん今治行きの船を待っているようです。3人ずれの女性サイクリストの皆さんは、広島発で今治へ渡り、ゴールは高知とのこと。高知まではかなりの山越えがありそうですが、今治1泊、高知までの途中で一泊で走りきり、かえりは飛行機とのこと。良いなー。今度帰省の時にやってみようかな。

こちらの方のHPにとびしま海道が詳しくかいてあるのですが、行と帰りは島を逆ルートで行くこともできて、同じ道は通りたくないという私の方針からはその手なんですが、今回の帰省はあまり自由がなく、そのまま往復同じルートです。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1NE5Kpsfy5DHkMgLCHGkDJkfnS5Q&ll=34.193852892382985%2C132.85592166628354&z=15


岡村島と大崎下島を通じる3つの橋が見えます。

有人・無人と柑橘類の直売所がいたるところにあります。今はレモンと夏みかんですかね。実家にはすでにもらいもので、夏みかんが一箱ありますので、買いませんでしたが、一個いくらで売ってたらその場で買って食べたと思います。

食べるところがほとんどなかったので、豊島のCafeキタタニでカレーとレモンシャーベットを食べました。四国に近いのでほんとはうどんたべたかったんだけでど。

行に一緒だった、外人サイクリストのカップル渡ったんだろうな。渡ったんだろうな。瀬戸内の印象が良いといいのですが。

漁船がしばし走ってますが、どんな魚がつれるんしょう。千葉、茨城の釣り船に数回乗ったことがありますが、うねりで船酔いがひどくもう20年くらい釣りはしてませんが、興味はあるんです。椎名誠の「雑魚釣り隊」シリーズは全部持っていて、愛読しているくらいですから。

上蒲刈島の河岸線で少し高度の上がっているところは、行も帰りも写真撮るくらい良い景色でした。

さて、出発点の下蒲刈島へ帰ってきました。途中で見かけたミニベロのサイクリストや、フラットバーバイクのキャンプリーリングの人をまた見かけました。キャンプリーリング楽しそうです。(実際は大変なんでしょうが)
というわけで、短時間ですが、瀬戸内の島々を堪能できるとびしま海道おすすめです。


広島サイクリング とびしま海道 その4

2022-05-18 20:51:45 | 自転車

Garminデータはこちら
4番目の島、大崎下島へは、豊浜大橋で渡りました。


ここもしっかりした橋で、安心して走れます。

ボトルを忘れたので、ボトルホルダーには麦茶のペットボトルがついております。

豊浜大橋をわたって大崎下島について、橋を振り返ったところです。島に架かる橋はどれもみごとですね。

例によって、島の海岸線の快走路です。

途中で小さな漁港にあたります。でも特に食堂などなく、ハラヘったら苦労するでしょう。

ただ柑橘類の直売所はちらほらあります。美味しそうですが、かご一個くらいが最小単位なので、自転車のりにはとても買えません。レモネード(ひえひえ~)なんか売ったら儲かりそうですが、だれかやらないんですかね。米国勤務のとき、夏に子供が家の前でレモネードを売っているのをたまに見かけました。

さて大崎下島から最後の岡村島へ向かう、3本の橋が見えてきました。

四国に近づくと、さらに水がきれいになっています。

2個目の中の瀬戸橋。中型の観光船がのんびりと島の間を進んでいきました。

橋はそれぞれ個性があり、飽きません。

瀬戸内海のど真ん中ですが、島々に囲まれて湾のような静けさがあります。

最後の岡村大橋の途中に、県境があります。ここから愛媛県 今治市です。


広島サイクリング とびしま海道 その3

2022-05-17 22:43:57 | 自転車

Garminデータはこちら
さて、さてさてさて、と自分でもわからなくなっておりますが、豊島大橋を渡って豊島へというところですな。

ほんと時間があれば島をぐるっと回りながら走っても全然OKですが、最短コースは地面に青色の印がついております。これは瀬戸内のサイクリングコース共通ですね。

瀬戸内の島々はどこみても絶景です。

漁船がのんびり(ほんとはいろいろ大変なんでしょうが)行き交っている景色も味があります。

豊島大橋を渡るとしばし、いい感じのダウンヒルがあります。

案内の看板もしっかりあります。ただ、飯食うところ非常に少ないです。。。。

平地にもどるとこの風景。瀬戸内の島は大体こんな感じです。いつも感じですけど、いまだ飽きません。

大崎下島へ向かう、豊浜大橋が見えてきました。俺の家も近い、、、、、、