なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

広島サイクリング とびしま海道 その1

2022-05-15 20:11:23 | 自転車

Garminデータはこちら
またまたGWの話にもどってしまいますが、「とびしま海道」というところをはしりました。

HP https://www.cyclonoie.com/tobishimakaido/ から

「安芸灘とびしま海道」は、瀬戸内しまなみ海道の西側、安芸灘の島々を7つの橋で結ぶ海の道。愛媛県の岡村島から大崎下島、豊島、上蒲刈島、下蒲刈島を抜けて広島県呉市・川尻までに至る約30km(最短距離・片道)の道のりです。岡村島~今治の間は橋がつながっていないため、船での移動となります。

しまなみ海道はもちろん有名ですが、「とびしま海道」」は同じく、広島-今治を走る距離も適当でなかなか良いルートです。違いは尾道スタートではなく、呉スタートで、今治市ゴールは変わらないのですが、四国本土につながっていなく、そこまでは船に乗るというところです。


でも、景色とか走るコースの気持ちよさは「しまなみ海道」に匹敵します。しまなみ海道も以前、2007年ですので、15年前にDAHONの折り畳み自転車で走ってて、こちらのBlogに記事を書いています。https://blog.goo.ne.jp/naniwanorider/e/2c7ca86ed57381dc437ce8a5ad36a790
https://www.cyclonoie.com/tobishimakaido/
全体図は上記HPを参照させていただくと、このようになるとのことです。緑は「とびしま海道」、赤が「しまなみ海道」です。そして紫が、尾道と呉を結ぶ「さざなみ海道」です。これを使うとぐるっと瀬戸内海一周ができるようになっています。
あと、「とびしま海道」の終点、岡村と大三島を結ぶ橋がかかれば、「とびしま海道」と「しまなみ海道」が結ばれるというなかなかの魅力的自転車海道ができあがるということになります。

ともあれ、ぼちぼち写真アップロードします。


守谷 鬼怒川 利根川 江戸川 サイクリング

2022-05-14 20:30:51 | 自転車

Garminデータはこちら
今日は久々のI里さん企画でカスイチの予定でしたが、ご存じのようにいきなり梅雨が来たような天気で中止。
(鬼怒川と利根川の間の大穀倉地帯~)
ふて寝してたら、昼過ぎに晴れてきました。なんじゃそりゃ、という感じですね。やはり俺はイベント雨男なのでしょうか???(でしょうね。。)
(利根川・芽吹大橋を渡る)
軽く利根川方面を偵察がてら走ることにしました。
管生沼
途中で管生沼を通ります。以前はコロナで閉鎖されていたのすが、今回は開いてました。ただ沼の周回道が途中で砂利になっているらしく(初老のサイクリストのオジサンにききました)、見物は断念しました。

利根川沿いから芽吹大橋を渡ると千葉県です。利根川沿いの道は走りやすいので、帰りはこちらに行くことにして、とにかく最短に次の江戸川を目指すことにしました。

橋を渡ってすぐにラーメン屋発見。「まこちゃん ラーメン」という店で、前にTVの醤油ラーメン企画で3位と書いてありました。野田なので「醤油」譲れないところでしょう。昼飯を軽く食って出てきたのですが、ここはびしっと入店。人気店なのでしょうが、なにせ3時過ぎなので、すいておりました。いろいろ種類あって、悩んだのですが、定番のラーメンを注文。もちろんずるーっと完食しました。ただ、つくばの人気店と比べて、特にこれといった特徴がなく、、、、、入れ替わりに「ラーメン探偵団」(だったとおもうが)とかかいたTシャツを着たお兄さんがはいてきたので、彼の感想を聞きたい。
(江戸川を渡る)
まだ、ラーメンの話が続いて恐縮ですが、私の貧弱な経験上、幹線道路沿いのラーメン屋は、人がどんどん入ってくるので、味&作り方がやや雑(はやくださなければならないので)、という店が多いです。

ともあれ、埼玉県に突入~

しかし、ここまで県道3号を通ってきたのですが、車(含むトラック)が多く、路肩もなし、という酷道でした。まあ橋に交通は集中せざるをえないのでしょうがないですが、、、ちなみに江戸川にくるとスカイツリーがハッキリ見えます。

江戸川を前回は下って東京湾=浦安まで行って、浅草ー秋葉原ー輪行したのですが↓、 https://blog.goo.ne.jp/naniwanorider/e/676b7f75ee162bf3809c1416147e17e9 

今日はその元気もなく、利根川にきって返し、帰路へ。
(利根川沿い つくばエクスプレスと常磐道を望む)
車とのバトルに終始したあとの、河川敷はほんとのんびり気分でよかったです。つくばエクスプレスと常磐道では茨城には渡れたら守谷へはすぐなのですが、これが渡れないので、さらに南の大利根大橋まで走りました。(途中、利根川沿いの道がなくなり、一般道へ追いやられます)

今回は、I里企画中止の代替えもあったのですが、新しいビンディングシューズを買ったのでその試しを兼ねてました。なんせはじめてシルベストで買ったSPDペダルを十数年使っていたので、さすがにNew シューズはいい感じでした(^_^)。



 

 


広島サイクリング 中央森林公園 (広島空港)

2022-05-09 20:20:04 | 自転車

Garminデータはこちら
広島帰省のポタリング第2弾です。広島空港へ弟のピックアップで車で行ったのですが、早めに行って周回コースを2週ほど走りました。

広島そばに、中央森林公園というのがあり、家族連れの遊び場になっているのですが、ここに1周12キロの自転車周回コースがあります。

広島空港は山のてっぺんを削ってできたので、この周回コースはとにかくアップダウンだらけです。

ファミリーコースなんてのがあるのですが、とてもファミリーで走れるもんでなく、皆さんひーひーいいながら自転車を押している始末ですので、家族連れは絶対このコースに行ってはいけません。

基本狭い道なのですが、広いホームストレートがあり、ここがレースのゴールになります。HPみれば書いてあり余すが、「四国高校選手権
ロードレース大会」「中国地域ロードレース大会」、そして「全日本サイクルロードレース大会」をやっています。以前は新城や別府も出ています。

ロードレース全日本選手権 男子 エリート 第89回全日本自転車競技選手権大会 ロードレース ROADRACE JAPAN NATIONAL CHAMPIONSHIPS
こんな感じ↑(後半の登りは結構きつい。プロでも立ちこぎしてる)

てなコースですが、ローディーはほとんどいません。

平地がほとんどないので、トレーニングには良いと思うのですが。

こう見えても、途中に「空の駅」があったりして、結構楽しそうなところです。

広島空港が一望できます。ざんねんながら飛行機の発着はみれませんでした。


2週まわって、広島空港へ出迎え。自転車の組み立て場があります。飛行機輪行用ですかね。

その近くには「もみじまんじゅう」の自販機があります。瀬戸内レモン2個入りをエネルギー補給に食べてみました。ただ、僕はもみじまんじゅうは広島にいたときにほぼ一生分食べたので、今はほとんど食べません。

そして、帰宅後、途中のスーパーで見つけた「金ちゃんヌードル」・広島でカップ麺といえば「金ちゃんヌードル」で、子供の時から食べていますがいまだに、旨いですね~。徳島の会社のものらしいのですが、東京はもちろん、大阪でも見かけません。でもほんと旨いん~~だ。



印旛沼サイクリング

2022-04-23 19:02:53 | 自転車

Garminデータはこちら
利根川へのアクセスが近くなったので、印旛沼まで行ってきました。

(利根川河川敷の迂回路)
利根川は新大利根大橋で渡ったのですが、そこまでR294が最短なので前回と同じく使いましたが、車も多く路肩も狭いので次回からはやめときます。
(大利根橋=R6)
さらに利根川の河川敷の自歩道を下流経向かうとなんと、砂利道に!利根川は自慢じゃないけど、北は高崎まで、南は銚子まで行ってますが、こんなのはじめてです。
(利根川の右岸=下流に向かって。やっと舗装路に)
ともあれ下道へおりて、ちょうど休憩中のサイクリストのオジサンに話を聞きました。オジサンはこの辺の河川敷は走らないそうで、よくわからず。しかし、65歳からサイクリング、トライアスロンをはじめて御年75歳でめちゃ元気。地域の歴史に詳しいらしく、江戸時代は銚子の魚を利根川ー運河ー江戸川経由で運んでいたとのこと。その他、クロールの泳ぎ方(クロールは上腕三頭筋をきたえろ!)やら30分くらい話、出発。
(小林牧場;競走馬保養育成のための牧場で、東京の大井競馬場などに出場する馬の調教を行っています。)
その後、R6の大利根橋までは迂回路の田んぼの中の道を走りました。ここは、車もハイスピードでバンバン来るし、やや走りにくいです。
大利根橋以降は基本、河川敷の舗装路を無事は知りました。途中でおばさんが川岸からの坂道を押して上がっていて、途中でスタックしてたのでお手伝いしてあげました。(今日はオジサン・おばさんにエンがあるようです)
(印旛沼へアクセスする快走路)
利根川から離れて、R64を佐倉ふるさと公園を目指して走りましたが、車(含むトラック)も多く路肩もなしで途中離脱。小林牧場という大井競馬場用の調教牧場を通って、帰ろうかなと思っていたのですが、R291方面へサイクリストが走っていったので、私その方面へ。まあ走りOKの道で6kmほどで勝手知ったる?印旛沼にでました。
(なぜか”自転車”専用の信号が)
千葉の知らない道&車の多さにうんざりしてましたので、なにやらほっとしました。

印旛沼沿いはサイクリスト数名とすれ違いました。皆さんどこから来てるんでしょうねー

印旛沼から運河を北上し利根川方面へ。船釣りの方が数名。なにか美味しいものが釣れるんだろうか。

これも勝手知ったる道で若草大橋へ。若草大橋は、印旛沼、成田山、成田空港とか千葉方面のサイクリングにはしばし使っていたお気に入りの橋です。(車がぜんぜんいない)

そこからは、利根川の右岸をはしり、栄橋で、左岸へ。

ただし利根川の左岸へ分岐するので小貝川になるので、すばやく小貝川を渡り、利根川の左岸へ復帰。ここは↑、分岐点部分ですが、木が妙に生い茂って不思議な雰囲気でした。
今後、取手からは、ふれあい街道を使って守谷まで帰りました。少し遠回りですが、利根川へのアクセスはR294よりふれあい街道が快適ですので、次からはこちらを使うことに。ふれあい街道にはOn the road守谷店があり、すこしギアを調整してもらいました。
守谷~取手付近の利根川沿いの道の状況がわかったので、また、こちら方面へアタックしようと思います。






守谷 手賀沼 サイクリング

2022-04-17 20:07:42 | 自転車

Garminデータはこちら
やっと春らしい陽気になってきました。数日前は2月中旬の寒さとか冗談じゃなかったですね。

守谷に引っ越したら、筑波山は遠くなったけど千葉は近くなりました。

千葉が近いというのは利根川が近いということで、6キロほどで橋を渡って利根川にでられます。

そこから数キロで手賀沼へ。

手賀沼沿いは南側はこんな感じで快走路です。


11時前なんですが、ブランチに以前行った手賀沼沿いのEagle cafeへ行ってみました。

9-11時までがモーニングでちょうどラストオーダーの時間で、豪華版モーニングを頼みました。ステーキにソーセージもついてます。(そんなに走ってないんだけどな、、、、)

手賀沼を反時計回りで、これが東端の橋です。ここから下っていくと20キロくらいで印旛沼につくので次は行ってみます。

北側はいろんな木が植わっていい感じなのですが、狭く歩行者優先です。

確か去年か、おととしかコロナの非常事態宣言明けに、手賀沼にきましたが、めちゃくちゃ人が歩いててびっくりしました。

今年はすこし遅めにきたので、桜も一部だけでした。

帰りは利根川の右岸沿いを北上。ローディーは人っ子一人走ってません、、、、、こちらはTxの橋です。

なぜなら右岸は鬼怒川になって利根川と別れるからです。僕は鬼怒川のそばが守谷なんでいいんですが。

鬼怒川沿いを走っていると、ケーキ屋さんをみつけました。シュークリーム108円を注文。(ただし、ここで食べるといったら110円になりました)なかみのクリームは注文してから詰めてくれるようで、冷たかったです。

その他、駐車場が車で一杯の蕎麦屋もありました。豪華ブランチのせいで腹一杯でしたので、次回はぜひ。
ともあれ、ここ一年で2回目のサイクリングなので、ぬるーくはしりました。
つくば周辺にくらべ、車が多く走りにくい箇所もたくさんありますので、ぼちぼち快走ルートを探して行きたいと思います。


ちょい長めのチャリ通

2022-04-08 22:07:18 | 自転車

Garminデータはこちら
引っ越してから、チャリ通10分から電車徒歩50分の生活へ。なんとなくなれてきましたが、しかし、やはりチャリ通が気になって。



年明けてから3ヶ月のチャリ通では、雨やら雪やら強風やらでうんざりの時も多かったのですが、チャリ通しなくなるとやはり懐かしくなります。


というわけで、20キロ少しですが、初チャリ通に挑戦してみました。余裕をもって6:30分に出発。



早朝は車も少なく気持良いです。



なにより、季節を感じてぬるーく走るチャリ通は最高です。
行きに走った道はやや、路肩が狭く、帰宅時の夕刻にはちょっと危ないかなと思い、帰路はみどりの駅からTX沿いの快走路を走りました。路面も良く、広い自歩道があってまさにチャリ通にぴったりです。

電車徒歩で50分がチャリ通だと1時間20分と30分多めですが、その30分がほんと気持ち良い運動になるので、天気の良いときは継続していきたいとおもいます。ただ行き帰りが天気良いなんてかなり少ないと思います。軽い(かつ快走できる)折りたたみの自転車があれば、帰り雨なら「さくっと輪行」で帰宅など、バリエーションが広がりそうなので、どこぞで安く手に入らないか探してみます。


久方ぶりの大雪の中の自転車通勤

2022-01-07 20:03:19 | 自転車



昨日の昼間から降った雪は計7cmと2年ぶりのつくばでの大雪になりました。早めの帰宅でしたが、歩道はこの始末。ただこの降り始めの雪はありますべらないので、乗って帰りました。ただ寒いのなんの。。。



一夜明けて朝からは快晴です。気が雪で真っ白になっててこれが風情をだしておりますな。



まあ、ただ夜はマイナス7℃になったらしく、道路はカチンコチンです。



なんで結局押して出社しました。が、ままちゃりのアラカンのおじさんは全く関係なくちゃりで走ってました。命知らずやナ~



会社まで2キロちょいの距離をちゃりをおしおし行きましたが、おそるおそる歩いたので40分じゃくかかりました。
なにやらシカゴの冬を思い出した一日でした。

ちなみに帰りは、日向のところは雪が溶けててすいすいでした。


今年の自転車総括

2021-12-31 18:07:15 | 自転車



いよいよ、今年もあと数時間となりました。あっという間の1年でしたね~ 自転車の方はさっぱりで、、、stravaの2021年の総括は
総走行距離 2320km
総走行時間 142時間
獲得標高 6223km
自転車に乗った日 231日
となりました。ロングライドほとんどいってないので、通勤街乗りの距離だけですね。(記録を取り始めて十数年で最低記録(;.;))
ただ231日自転車に乗っているのはえらいです(^_^) 記録なしだけど多分350日は乗っているかも。



昨日はテニス部打ち納めでした。8時集合で気温0℃だったんで、これはテニスにならんな~と思いながら行きましたが、なんのなんの。風なし日当たり良好で最高のテニス日和でした。締めの練習の試合も、A松さんとの91入社オヤジコンビで2連勝し、よしよしといい気で帰りました。

さてジムでは煩悩クライム108階を今度は達成し↑、ことしのMustを完了しました。
今年はこれと行った成果も盛り上がりもない年でしたが、課題ややりたいこと、やるべき事がはっきりした年でした。ですので、来年はそれに沿ってぼちぼちやってきます。

来年は5000km目標に頑張りますので、引き続きよろしくお願いします!
よいお年をお迎えください。


 


つくば サイクリング 笠間 寒中ライド

2021-12-18 17:21:36 | 自転車


Garminデータはこちら
いやはやほんとに久しぶり。3月ぶりのツーリングに行ってきました。それも100キロ越えは1年以上前かも。
前月のほんと久しぶり企画がながれたので、I里さんとA松さんとリベンジで行ってきました。コロナ渦で2年くらいチャリ友と走っておりません。それが、100キロ越え1年ぶりのていたらくにつながったと思います。



I里さんは自宅のローラー+Zwiftでばしばし、A松さんは自走でばしばし鍛えてるようで、速いのなんの。あっという間に笠間に到着。愛宕山の東を通るはじめてのルートでしたが、平坦で路面も良いし良いルートでした。
最近できた笠間道の駅で休憩。ただ食堂は10時からで開いてませんでした。なんせコンビニ朝6:45集合だったので、、、ちなみに気温1℃、、、あまりの寒さに途中のコンビニでチャリ人生初ホッカイロを購入。とくに足先用で足の甲に貼るホッカイロが大々効果的でした。



快走路フルーツラインは、予想外の爆風向かい風。ちょっと離れるとあっという間にちぎれてしまいます。劇寒に爆風とは。
朝日峠へ登りましたが、私があまりに遅くI松さんが迎えに来てくれました。I里さんは峠で凍えてました。。。。



ただ、寒さ&爆風で景色は最高で、富士山、スカイツリー、牛久大仏がきれいに見えました。
まあ良いこともあるね。

というわけで、無事昼飯時にかえって、私は楽縁の「唐揚げ弁当」+つくば特選胸肉100g追加、いつものでわしわしとエネルギー補給した時点で、エネルギー切れして寝てしまいました。


ワークアウト用 すぺさるドリンク

2021-07-19 21:27:08 | 自転車



見事にテニスもちゃりもご無沙汰で、細々とジム通い(&宅トレ)だけは続けております。ハードゲイナーゆえ、全く筋力はつきませんが、気休めに、ワークアウトの際のすぺさるドリンクを作っています。
構成はEAA+マルトデキストリン+クレアチンです。
もともとテニスもちゃりもBCAA+マルトデキストリンはもう10年以上愛用していたのですが、ここのところBCAAにかわりEAA、さらにクレアチンをたしております。
 写真にあるとおりのメーカーのものなのですが、コスパ重視です。(いづれもアマゾン)
 EAAは、¥7,480 (¥7/グラム)  で、1kgなので、一回10gとります。100回分ですね。70円でアミノ酸がとれるなんてコスパ最高です。チャリで走っていてアミノ酸入りエナジードリンクを自販機で買うと、アルギニン10mg、、、、とか書いてある論外のものばかりです。定番のアミノバイタルでも2gちょいですよね。
 それにエネルギー源 マルトデキストリン 2k ¥2,180 (¥1/グラム) です。こちらもGRONGの2kg。スプーン2杯40g=40円で150kcal。おにぎり一個分です。マルトデキストリンは、味も薄くよく溶けるので、混ぜあわせてもOKです。今調べたら、定番「粉飴」=マルトデキストリンが1kg 900円なので、こちらがコスパ良いですね。いづれにせよ、アミノ酸+マルトデキストリンはばっちぐーな飲み物です。胃にも優しいです。
 最近はさらにこれに、クレアチンを加えています。こちらもGronG製 1k ¥2,780 (¥3/グラム) 筋肉に蓄積されて速効エネルギーになります。10gくらい=30円。
 これらを800ccくらいの水に溶かして、テニス・チャリの有酸素運動、筋トレにつかっています。これだけ成分そろって、140円。
 味は、EAAのエナジードリンク味が幅をきかせているかんじですかね。(でも、市販のアミノバイタルやアミノサプリの方が旨いですけど~)
 ぜひぜひお試しください。