![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/0b183c6ba9d4539592a9da4d01cdf0dd.jpg)
町乗り用折り畳み自転車DAHON HELIOS P8の今年の走行距離が3000キロを越えた。ちょこちょこ走っているだけなのだが、結構バカにできない距離を走っている。普段はのんびり、無理のないスピードで走っているのだが、平地ならかなりスピードもでる。この前は176でちんたら走っていた原チャリを抜いた。
昨年は琵琶湖一周(北湖160キロ)や福知山ー出石ー豊岡(80キロ)、今年はしまなみ海道(80キロ)など日帰りツーリングもした。なかなかできる奴なのだ。
小径車では、やはりBD-1が一番目にする。DAHON HELIOS P8はなにわ自転車道で1度見たきりだ。KHSはたまに見かける。KHSはかなりのスピードで走っている人が多い。見た目もスリムでカッコ良いし、KHSのドロップハンドルのものが次に欲しい小径車だ。
アクセス数もたかが知れているマイナーブログであるが、アクセス解析を見ると、毎日1件以上はDAHON HELIOSで検索して、当ブログにたどりついている方がいるようだ。DAHON HELIOSもまんざらではない。興味を持っている人が結構いるということだ。
僕のロードもJAMIS AURORAというマイナーなやつなのだが、以前JAMIS AURORA乗りの しーちょさん からコメントを頂いた。同じ自転車乗りの方からのコメントでうれしかった。
DAHON HELIOS乗りの方も誰かコメントくれないかなあ.....
昨日のわが豊中市は日本で2番目に暑かったらしい。なんかちょと夏ばてです