GWも終わりまた関東生活が始まった。
今日は久々のめちゃくちゃいい天気。
昨日の酒がちと残っておりますが、朝からテニスの練習に行く。
10人も人が集まっている。みんな暇だねーー。
いろんなプレースタイルの人がいて面白い。
その方がいい練習になるし。12時までびっちりやる。
ちょっと手の皮がむけた。何年ぶりでしょう。
帰りにスーパーで昼飯を調達。豚が妙に安い。331gで335円。
(豚インフルの影響??)
家で半分を生姜焼きにする。
料理は苦手なのだが、なんとか食えた。
結構疲れているのだが、バカよい天気に誘われて、KUOTA KHARMAで走り出す。西の方向への風が強いので追い風に乗って西方向へ。
途中でローディーを見つけてついて行くと、こんな良い道が。
サーキットみたいなきれいなフラットロード。R19新道。車も少なく、課題の30km/h巡航を練習
合流したR354は車だらけで路肩もなく、危険だった。なんで!?というくらいこの辺の主要道路には路肩がない。脇道を探そうと、バイブルのツーリングマップルを見るが、細かい道が載っていないし、実際の道にも標識が少ない。関西ではツーリングマップルでどこでも行けたのだが。
結局、車のいなさそうな細い道を適当に走ることにした。
急に田んぼの多い道に出た。気持ちよく巡航。牛久沼の北端だった。
沼の豊富な水があるので、田んぼがどーーん広がっている。
牛久沼に到着。釣り客もぱらぱら。
風が涼しくてありがたい。
中ほどの茎崎橋から。ここからR46を少し土浦方面に戻り、沼の半島部分を南下した。
車2台分位の道を集落を過ぎながら南下。
半島の南端に「かっぱの碑」があるとの看板が出てたので、行ってみた。
なんの変哲もない公園でした。牛久はかっぱ伝説があるらしい。
「かっぱ松」という昔、いたずらをするカッパを縛り付けたという松。カッパは結局、温情で沼に返してもらったらしい。
この松、どう見ても樹齢3年くらいじゃないか!?
半島南端から城山町の橋を渡り、左岸へ。沼沿いの農道を通ってR6へ。牛久沼南端に到着。
左岸を南端からは北上して帰路につく。沼のそばの快走路
見渡す限るの田圃。ここからはR210を北上なのだが、これも車だらけ。
R210のそばには旧道があり、適当に走る。これが走りやすいいい道だった。
万博記念公園到着。
50.9km 22.4km/h
どフラットな道でした。平地高速巡航の苦手な俺には良い練習になりました。
これからちょくちょく平地錬したいです。
今日の道もいいですが、ループコースとか止まらなくていい走りやすい道を探したいですね。
さて晩飯は...昼買った豚がまだ半分残っているのでもちろん生姜焼き!!(飽きた。。。。)
blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!