![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/7d90f06d01e891863f96c216f41b8f25.jpg)
USTA男子Winter Leaguesも残すところ後2戦。
今日は夕方からNorthWesternとの対戦。
最下位チームなので、ここは得失点差も考慮して5-0で勝ちたいところです。
今日もDoubles3で出場。なんてことないなーという相手ですが、カルロスというバクサイドのお兄さんは「前も対戦したよね」なんてにこにこしていて、どうも緊張感をそがれる。フォアサイドのごつい人の緩いボールと妙なスピン回転に苦しみます。また最近のリターンのスランプも加わり、常に追いかけるもつれた展開へ。それでも1セット目はかろうじてタイブレで取りました。
2セット目は先行してそのまま6-2。
なんとも微妙な勝利でした。
この会場、かなりうすぐ暗くどうも、プレイしずらいです。
ボールも見にくいし、なんか気分が盛り上がりません。
大学のチームの公式戦も行われているみたいなので、明るさはちゃんと規定にそっているだろうとのことですが。。。
観戦スタンドもあり(見学者本日1名)すばらしいのですが、どうもこのコート苦手です。
でもチームは計画通り5-0で勝利。
早めに付いたのでNorthWestern大コートの周辺を探索。
今日はなんと最高気温28℃の陽気です。ほんとに短パンTシャツ天気。
試合会場の裏のビーチには20人くらいの水着姿の人がいました。
ほんとに夏が来たかのような良い陽気でした。
また明日から最高気温11-14℃に逆戻りですが、一日だけの初夏を楽しみました。
今は夜10時なのに26℃。暑いので窓を開けています。しかし、明日の最低は5℃なので、多分数時間したら急に寒くなるので、とても窓を開けて寝るなどできません。なんかおもいっきり風邪ひきそう。。。。
blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村
にほんブログ村