なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

牛久沼

2013-11-30 22:45:37 | ご近所ツーリング



秋晴れというより、いよいよ冬が来たという感じの寒い朝でした。



昼近くになるとだんだん寒さもやわらいできて、先週見つけた農道を走ってみることに。



常磐道の谷田部インターの下をくぐる農道を南に適当に走りました。
面白そうな路があり、入ってみましたが、どんづまりで、茶畑。
つくばで茶畑など初めて見ました。
大阪にいたころ走った和束の茶畑を思い出しました。
やたらめったらどこにでも茶畑という和束
http://blog.goo.ne.jp/naniwanorider/m/200904



とにかく、自転車はおろか車もたまにしか来ない農道を走り、牛久沼の北端に到着。



道がなくなったので牛久沼にかかる橋を西にわたり、茎崎運動公園のそばを南下。



牛久沼の一番大きな所に出ました。
一周しようかと思いましたが、沼沿いに適当な道もなく、農道を北上。
適当に走った割には、周回コースになり、谷田部インターのそばに帰ってきた。
ここのところ適当に走って、東も北も分からなくなり迷走が多かったので、今日は久々に適当走行がはまりました。

Garminデータ
http://connect.garmin.com/activity/410352451