ここ一週間えらい雨が降ったが、久々の晴れの日。
たまに走っている小貝川を久々にロードで走った。。このあたりは浸水があったあたりに近いが、まったく被害もないよう。
ローディーをはじめ自転車の人もいつものようにいました。
西のほうに、自衛隊やらなにやらヘリコプターが数台旋回してた。
そちらのほうへ、小貝川の河川敷から降りていくと、3-500Mほどのところは冠水していました。
一本南の道もこんな感じです。
報道を見た何人かの方が心配して、連絡をくれたがつくば市自体は大きな被害がなかった。
小貝川がつくば市と常総市の市境のようで、市境でこんなに状況が違ってた。
水もかなり引いたとの事だが、後片付けは大変だろう。
もちろん家もそうだが、コメなどの農作物もかなりの被害になるろう。
TVで見ていても、自宅周辺はそれほどの雨も降っていなかった事もあり、遠い地域のことのように自宅からここまで10キロちょっとしかない。
ここ数年、茨城での異常な雨や竜巻がおおい。何年か前には筑波山のふもとで大きな竜巻の被害もでた。
つくばに勤務し始めた時に、いつも行っていた床屋の人が「茨城はなんにもない。有名なものもないけど、地震や台風なんかもないので住みやすいですよ」といっていてなるほどなあと思ってたのだが。
他人事ではない。
冠水しているところのすぐそばに、ファミマがあった。補給食を買いにはいったのだが、商品が豊富にあった。片づけしている住民の人たちもたくさん利用していると思うが、すぐに多くの商品をもってきたのだろう。日本独自のシステムのコンビニってすごいなあと感心した。
最新の画像[もっと見る]
- Japanese Soba Noodles 蔦 3日前
- Japanese Soba Noodles 蔦 3日前
- 今年の打ち始め 4週間前
- 今年の打ち始め 4週間前
- 今年の打ち始め 4週間前
- 良いお年を! 1ヶ月前
- 良いお年を! 1ヶ月前
- 良いお年を! 1ヶ月前
- 良いお年を! 1ヶ月前
- やっと折り畳み自転車を買いました~ DAHON K9X 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます