Garminデータ
https://connect.garmin.com/modern/activity/1154713002
GWおやじの春休みツーリング、伊豆だけで終わってしまうのは寂しいので、番外編として今日思い付きで近場を走ってきました。
距離としては表示133kmですが、折り返しから30分ほどGarminをStopしていたのに気づかず測定されていないので、実走140km後半と思います。
さてひたち野うしくから適当に走りやすそうな道を走っていたら、結局霞ヶ浦の姿を見たのが、霞ヶ浦の東端、北利根川の始まりの部分。やっぱり車の少ない道はいいなあ。
北利根川の右岸を下って、潮来大橋を渡って左岸に行くと潮来の温泉街。
51号を通れば鹿島へ最短コースなのですが、このまま気持ち良い北利根川沿いを下っていきました。
ここは以前GATちゃんたちと来たところで、トライアスロン発祥の地であります。碑あり。
外浪逆浦という湖にでます。左には鹿島の工業地帯、正面は右に曲がる感じでまだまだ湖が広がっています。
道は左岸沿いに走ると、西へ、北へまた西へ、そして北東、北西へと方向変えながら鹿島に近づいていきます。ここは景色も路面も最高でツーリングマップルのいうところの快走路!です。おすすめです。
最後に北西へと進路を鰐川沿いに走ると鹿島へとつながる神宮橋が見えてきました。写真では全然見えてないですね。右側には赤い鳥居もあるのですが。いよいよコンデジ買い替えかなあ~
神宮橋から北は北浦になります。このまま北上し北浦を制覇しようかと思いましたが、すでに走行距離は70キロになっており、朝の出撃が遅かったので鹿島神宮を折り返しにすることにしました。
久々の鹿島神宮
でかい鳥居と、巨木の作るひんやりした影は、パワーと威厳を感じます。
前回食べ損ねた(好物の生姜焼き定食にしたので)、シラス丼を食べる。前は生シラス丼だったような。。。?生シラスは時期があるんですかね。釜揚げシラスはちょっと水分が少なくて、丼にあわないような、茶漬けにしたら最高かも。近くに鰻屋があたったからそれこにしたらよかったか。まあエネルギー補給はできましたので、良しとします。
さて一路来た道を潮来へ。同じ道を走るのは避けるのですが、この湖沿いの道はほんといいです。
潮来のみなとから、6月のつつじ祭りの際には土浦へ高速艇が出るそうです。自転車もOK。
霞ヶ浦の東端、北利根橋で、霞ヶ浦の北コースを通るか南コースを通るか思案? やや大回りでかつしばらく向かい風(北東から風が吹いていた)になりますが、南コースはいい道が少ないので、あえて北コースへ。湖はキラキラしていて、しばし腰かけて波音と、気持ち良い風にぼーっとしておりました。旅ムードを感じられていいです。
行方へ向かい風にちょっと押し戻されながら、ちんたら走っていたらローディーの方に抜かれました。ここは気合をいれるためについていこう!とついていきました。着いていくといっても知らない方の真後ろに着くわけにいきませんので、エアロ効果はあきらめて10M異常離れて、30km・hくらいで巡行。
おかげで行方まで意外に早く着きました。行方では、名物鯉こくバーガーはちょっと今回は敬遠し、ソフトクリームとコーラでエネルギー補給。生き返りました。霞ヶ浦では、釣り、ジェットスキー真っ盛り。今日は夏のような陽気ですので気持ちよさそうでした。
霞ヶ浦大橋を渡り、土浦を目指します。
ここからは、南東、真西への進路が多く、いままで苦しめられていた北東からの風が、追い風にになります。ぐんぐんスピードが上がって巡行も時速30後半から40キロに。僕にしては疾走~ですな。これ複数でローテで走ったらものすごいスピードになりそう。
広大なレンコン畑は仕込みどきなのか、農作業の方をたくさん見かけました。
湖畔からレンコン畑と筑波山を望む。定番の撮影所です。
平地とはいえ、いつも貧脚の僕にして150キロ近く走って、平均時速25km。Graminには平均移動速度というのもあり、それは時速25.6km。いつもどちらがほんとなのか悩みますが。。。
疲れも少なく、まずは新車TREK DOMANE 5.2の性能が出た!という事にしておきます。
いつもは観光系つりーんぐがメインですが、今回のようなとにかく走る!というのもたまにはいいかも。
GWにもう一回輪行込で観光系で走りたいのですが、つくばからだと結構気合いるんですよね。。。どうしよう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます