いやはやこの土日はえらい風でした。6mの風はかなりのもので、以前7mの風を正面に受けて自転車で走ったときは、10%以上の劇坂を走っている感じでしたので。と言うわけでテニスは昨日は1セットやっただけで、やめてしまいました。そのままジムへ行って脚トレをしました。
で、今日も同じ強風の予報だったのでテニスはやらないつもりでした。そもそも寒いのは苦手だし。年とともに年々寒さがいやになっています。ただ寒いのは、水曜日の夜8:45-10:15までテニススクール行っているので、なんかなれた感じです。なんせ1-3℃の時もあるので。スキーやってるかんじやね。
また、今日にもどるけど、昼飯に「はいから」で次郎系ラーメン食べようという事になり、「はいから」はジムとテニスコートがあるJAC守谷に近いので、食後のついでにテニスコートへ行ったという訳です。はいからでは、次郎系ラーメンの「赤富士」を注文。最低の麺150gですが、小食のオヤジにはなかなか食いでがあります。ピリ辛、ニンニク、野菜がでかいチャーシューと上手い具合に絡んで良い仕事をしているので、完食できました。さすがにスープは全部飲めなかったけど。もともと苦手の次郎系ラーメンも「はいから」にきてだんだん食べれる様になったような気がします。いよいよラーメン次郎の挑戦しようかな、、、、、
テニスは強風の中、ボールの動きが変ですので、なかなか集中できませんでした。でも気がつけば6セットもやってしまい、ストレス解消とか技術向上になったかは不明ですが、良い運動になりました。
その後、軽く筋トレ・ストレッチ、風呂・サウナのゴールデンコースで、日曜日終了~
こんな週末でよいのでしょうか!? なんか最近、風呂とサウナに入るために、テニスやジムで運動している気がしてきております。まあ、風呂・サウナはその後のビールにつながっているのですが。すべての道はビールに通じるという事ですな。
多くのトップ選手が愛用している「コンプレフロス」…まさか知らない人はいないよね?^^
ストレッチの事なんですが、最近週に2回くらい、この「コンプレフロス」を使っております。ジムの人に教わったのですが、なかなか効果があるような。特に胸郭・肩甲骨周りはいい感じがします。
でもこれって、数年前からあるようなのですが、You tubeで調べてみてもあまり、バズってないようですね。巻いたりするのが面倒なので、はやらないのかもしれません。テニス選手が使っている動画もあったので、効果を実感している人がある程度いるような気もしますが。ともあれ、今後注目のストレッチアイテムかと。ネット動画なんかみながら、ながら族でできるので、良いアイテムと思いますので、ぜひぜい試して見てください。
最新の画像[もっと見る]
-
はいから でラーメン 21時間前
-
Japanese Soba Noodles 蔦 1週間前
-
Japanese Soba Noodles 蔦 1週間前
-
今年の打ち始め 1ヶ月前
-
今年の打ち始め 1ヶ月前
-
今年の打ち始め 1ヶ月前
-
良いお年を! 1ヶ月前
-
良いお年を! 1ヶ月前
-
良いお年を! 1ヶ月前
-
良いお年を! 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます