Garminデータはこちら。
守谷にひっこっしてから霞ヶ浦は遠くなりました。だいたい片道30キロくらいです。つくばからは10キロくらいなので、+20キロはつらいです。特に問題は守谷ー土浦間の良い道がないんです、、、
今回は輪行(守谷ー取手ー土浦)でいきました。約1時間くらいですね(取手で待ちが18分もありました)。輪行の組み立て・分解に10分づつかかりますが、人の邪魔にならない自転車置き場所をみつければ電車の中はノンビリできるので結構快適です。土浦駅は改札出てすぐのところの駅舎内に輪行用スペースがあって助かりました。
先週の土曜日なのですが、風はないし気温も高いし、最高の自転車日和でした。I里さんとF安さんと行きましたが、のんびりとしゃべりながら流し非常に気持ち良かったです。F安さんは100キロ越え初めてと言うことで、やや不安げではありましたが、つくば往復を入れて140キロくらい走った計算です。立派ですな、、、これでロングライド気に入ってくれたら良いですな。
昼飯は、I里さんおすすめの「しをみ食堂」。霞ヶ浦の右端(東南)の橋を渡ってちょっと北上したところにあります。いままでこのあたり10回以上は走っていますが、知りませんでした。かなり並んでて15分位待ちました。名物カツカレーを頼もうと思いましたが、みためあまりに多かったので、焼き肉定食(税込み1000円)にしました。それが↑ 豚肉3枚にあじフライ。さすがに全部食べれませんでした。I里さんは細身なのに完食! いつもZwiftでのハードなトレーニングを支えるのはこの食事量だったんですね、、
帰りはGPSの電池切れで地図に載ってませんが、つくばまでりんりんロード、藤代経由でつくば駅まで走りました。つくば駅からの輪行は18分ほどで守谷に到着するのであっちゅーまです。
最新の画像[もっと見る]
-
Goo Blog終了 3日前
-
Goo Blog終了 3日前
-
Goo Blog終了 3日前
-
Goo Blog終了 3日前
-
守谷 桜ツーリング 6日前
-
守谷 桜ツーリング 6日前
-
守谷 桜ツーリング 6日前
-
守谷 桜ツーリング 6日前
-
守谷 桜ツーリング 6日前
-
三田駅 ラーメン 麺匠 海岑 (うみぎん) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます